


妊娠中の食生活が荒れすぎていて今更ながら子供への栄養の偏りが心配になっています もっと栄養バランスを考えた食事をしなければいけなかったのだと思うのですが家事や育児の合間にパパッとお腹が満たせる食事を摂ることが多くタンパク質云々など全然意識していなくて‥ 21週にな…
- 食事
- 妊娠21週目
- 赤ちゃん
- 家事
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後10ヶ月なのにまだ離乳食は中期食のようなものしか食べられません ベビーフードは9ヶ月〜のものが食べられますが SNSで見るような卵焼きや食パンなどが上手に食べれません😭 本人は手掴みで口に入れるのですが ・とにかく噛むのが遅い ・やっと噛めたと思ったら飲み込めない …
- 食事
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4

同じ方いますか😅 生後10ヶ月の娘、高確率で食事中に便意を催します。 でもベルト付きの赤ちゃん椅子に縛られていたら体勢的に出にくいので、大暴れして出して!アピールをします。まだ食事中なのに😇 仕方ないので私が抱っこの形で立たせるとようやく踏ん張れるようになり、うん…
- 食事
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 3









赤ちゃんのお食事椅子、写真のどちらのタイプがおすすめとか、ここがマイナス点だったとかありますか?? 普段はダイニングテーブルで家族は食事していて 上の子のベビーお食事椅子があるので1歳過ぎくらいからはそれを使う予定です。
- 食事
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ベビー
- 椅子
- ゆきだるま
- 3







