※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

大人の食事の取り分けはいつ頃からされましたか?先日1歳になったばかり…

大人の食事の取り分けはいつ頃からされましたか?
先日1歳になったばかりで、これまではうたまるの離乳食本に沿って作ってきました。
本を参考に引き続き週一でまとめて作って冷凍しているのですが、1週間に食べるメニューが数種類しかなくこれでいいのかと悩んでいます😥

コメント

みにとまと

1歳過ぎてからしんどくなり、大人の取り分けにしました!1歳半くらいからは大人を少し薄味にして同じやつにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊取り分けメニュー作ってみようと思います!

    • 9時間前
ハゲッピー

1歳過ぎてから大人のを少し薄めて取り分けてカットしたりしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊大人の薄味バージョンで作ってみます!

    • 9時間前
みぃ

うちの子は離乳食を食べなかったので食べ始めた10ヶ月頃からお味噌汁や白米、肉じゃが、焼き魚などは取り分けしてます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月ごろから取り分けされていたんですね!ありがとうございます😊

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

うちも下が同じ月齢です!
すでに取り分けしてます🙆‍♀️
お味噌汁とか具沢山で作って、味噌入れる前に取り分けたり、焼き魚の下味つける前にベビーの分切り分けておいたり?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お味噌汁の具沢山いいですね✨焼き魚食べさせたことないので下味つける前にもあげてみます!ありがとうございます😊

    • 9時間前