
コメント

はじめてのママリ🔰
死ぬ程嫌いな旦那さんと2人子ども作ったのすごいです😂

はじめてのママリ
私も嫌いです😅
うちの旦那も寝静まった後にゆっくり食べてます。
理由、それでも一緒に暮らしているのは割愛しますが‥。ママリさんの旦那さんはお金持ちだけでもマシですよ☺️うちは下の子産んで5年ですが、嫌い度増していきます(笑)

りこ
私も嫌いです、、、
3人子どもが欲しくて頑張って、でも今までのチリツモでこれ以上嫌いになりたくないから「産前産後の恨みは一生だよ、感謝も一生だからよろしくね」と言ったのですがやっぱり猛烈に嫌いになりました、、
子どもに対する接し方とかほんとにイライラします。娘に冷たくあたって泣かせたり、わざとつねったり。話も聞かずにめんどくさ、もう放っておこ、とか言うし。ああ私に対する接し方と一緒だねと思います。産休入ると色々やらなくなるし、妊娠中一度も大丈夫?とかないし、、
話し合いもできないし、なんか愚痴るの「なに?なに?なに?」ってぶつぶつ小声でつぶやきながら迫ってくるし、気持ち悪いです。
産まれたら死んでほしいです。
何とかして死なないかと思っていると自分に災難が降りかかってきそうでダメだなぁと思いますが、悩みすら相談できない関係に意味はあるのだろうか?と日々疑問です、、夫以外に関してはたいへんだけどストレスフリーです、、
-
りこ
なんか愚痴ると、の間違いです💦
- 7月14日
ママリ
あ、子供2人産んでから死ぬほど嫌いになりましたwお金持ちなのでそれ目当てで夫婦でいます
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
子ども産んでからってことはまだ4ヶ月ですよね?
私も産後は嫌いでしたが、今は戻りました!
これから変わりそうってことはないですか?
ママリ
そうですね!まだ4ヶ月ですがこの4ヶ月の間に本当に無理になりました💦
産後どのくらいでお気持ち変わりましたか?
はじめてのママリ🔰
パート始めて、私いなくても子どもと1日過ごすことができるようになった1歳頃から、また元に戻りました!
やっぱりそれまでは一人で子育てしてる感があったので、好きとかそう言う感情はなくなってしまったんだな…と思います。
今は好きというより、いないとやっていけない存在って感じです😂
あとやっぱり私では絶対稼げないぐらい稼いでくれるので、そういうので自然と尊敬の気持ちがあるんだと思います。