
現在32w妊婦看護師です。病棟勤務で夜勤は申請して妊娠5ヶ月以降免除してもらっています。周りのスタッフの配慮もあり、軽めの患者を受け持たせてもらったり感染症の患者は受け持ちから外してもらったりしています。オムツ交換や処置、OPE患者の受け持ちは人数が少ないのもあり他…
- 妊婦
- 妊娠9ヶ月
- オムツ
- 妊娠5ヶ月
- 産休
- はじめてのママリ🔰
- 4






現在妊娠22週、初マタです! 今日妊娠検診に行ってきました 内診してもらったのですが、器具を入れるや否や 「お腹張ってるねー。子宮○○(おそらく子宮頸管?)が2センチしかない、、、他の妊婦さんは3センチあるんだけど」 と言われました。 そのあと普通にエコー撮ってもらった…
- 妊婦
- 初マタ
- 病院
- 妊娠22週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 4




すみません。愚痴です。 切迫早産で23w4dから入院。 前回よりも子宮頸管は良くなってるとの事!! 入院しんどいです!ストレスです! 病院と同じような生活を自宅でも絶対に送るんで! って言ったら、帰れなくもないけど 帰って悪くなって来られてもね、病院に居てくれた方が私…
- 妊婦
- 病院
- 妊娠23週目
- 妊娠25週目
- 妊娠30週目
- りんご🔰
- 2




15週の妊婦です。 10日ほど前に子供が熱を出し、そのあたりから風邪が移って良くなったり悪くなったりを繰り返してるのですが、2日前くらいから咳が頻繁に出るようになり寝付くのがしんどくなりました。気づいたら眠れてるのですが、日中も咳が出ていて、お腹が圧迫されて切迫早…
- 妊婦
- 妊娠15週目
- 切迫早産
- 破水
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0


臨月妊婦です。 日中とにかく眠くて午前中はほぼ寝て過ごしてしまいます🥺 その結果、夜寝つけないという悪循環。 寝れる時に寝た方がいいのでしょうか? 生活リズムを整えた方がいいでしょうか?
- 妊婦
- 臨月
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 4












【妊娠中のステロイド投与】 16週4日の妊婦です。もともと喘息持ちで予防的に吸入を行っていたのですが、今日発作を起こしてしまいました。その時にデキサート(ステロイド)を点滴されたのですが、あとから調べると胎児に奇形のリスク等があることが分かりとても不安です…。いつも…
- 妊婦
- 病院
- 妊娠16週目
- 胎児
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰NICO
- 1
関連するキーワード
「妊婦」に関連するキーワード