
38w1dの妊婦です。夜中5時になんか腰が痛くて目が覚めましたがそこからずっと痛い&重いです。陣痛アプリで計りましたがずっと痛いので感覚が測れません😥 お腹の張りはないです。これは前駆でしょうか?
- 妊婦
- 陣痛
- アプリ
- 妊娠38週目
- 38w1d
- hina
- 0

こんばんわ。 現在16wの妊婦です。 こちら15w5dの時のエコーです。 見た感じ何もついていないので女の子に見えますが、 女の子特有の線などは素人の私にはわからなくて、、 皆さまはどちらに見えますか? 因みに私が通っている産院では20wからしか 性別は見てもらえないというと…
- 妊婦
- 産院
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- 妊娠20週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


プライドの塊の旦那の鼻をへし折りたいです。 旦那は超適当で説明書が読めない、面倒くさがりです。 一回り年上で一人暮らしが長かったので、家具の組み立てとかできると思っていたのに、いざ結婚してみたらグダグダでした。 始まりは、テレビ台でした。 そもそもよく調べずに…
- 妊婦
- 旦那
- おもちゃ
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- はじめてのママリ
- 3










妊娠25wの妊婦です。 昨日突然ひどい頭痛と吐き気に襲われ、食べたものすべて嘔吐しました。最初のつわりも吐きづわりだったのですが、つわりが戻ってきたのでしょうか?
- 妊婦
- つわり
- 妊娠25週目
- 妊娠
- 吐きづわり
- はじめてのママリ🔰
- 4









「抱っこ紐は出産後買う」の意味? 妊娠9ヶ月の妊婦です。 抱っこ紐の購入で悩んでいます。 よく先輩ママさんが「産まれてから買えばいい」と言いますが意味が分かりません。 ①産まれてから予防接種も健診もしてない赤ちゃんを連れて買い物に行けるものですか?これは一ヶ月以…
- 妊婦
- 妊娠9ヶ月
- 予防接種
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ねおごん
- 17


出産後の新生児との帰宅方法 妊娠9ヶ月の妊婦です。 出産して退院するときの帰宅方法が分かりません。 抱っこ紐をつけて退院は怖すぎます。 旦那の迎えのチャイルドシートは、まだ信用していいか分からないです。 ベビーカーだとガタガタ可哀想な気もします。 タクシーは、運…
- 妊婦
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ねおごん
- 8



関連するキーワード
「妊婦」に関連するキーワード