※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツナ缶
妊娠・出産

5年振りに妊娠がわかり、10週目。2人目の妊娠は1人目とは違い、妊婦としての自覚が薄く、妊娠に対する気遣いも控えめ。赤ちゃんには早く会いたいけど、不安もある。

5年振りに妊婦生活が始まり今10週目になりました。
待ち望んでたので妊娠が発覚してとても嬉しかったんですが、
実際2回目の妊婦生活が始まったら1人目と違ってあまりお腹の子を気にしないと言うか自分が妊婦の自覚がないと言うか……ガッツリつわりはありますが🥲
1人目の時はカフェイン気を付けたり刺身を避けてたりしてましたが今は最低限しか気にしてません。
新しい母子手帳ケース買おうかな?と思ってましたがまっいっか!と買うのをやめました。
葉酸も1番安いのを購入……
エコーの写真ももらった時だけ眺め……1人目は夫に付き添ってもらったりが嬉しかったですが2人目は今のところ
付き添いの必要なく1人で充分です笑
勿論、早く赤ちゃんに会いたいし、高齢なのもあり元気に産まれてくるか不安もに思ってます。
しかしこんなにドライな妊婦生活とは想像してませんでした(^︺^💧)..

コメント

ママリ

みんなそんなもんだと思いますよ😭💭気にされてるだけ偉いと思います🙏私も三人目妊娠中ですがよく妊婦なこと忘れます笑エコー写真もちゃんと整理せず母子手帳に挟んだまんまだし8ヶ月ですがなんの準備もしてません😅名前すら決まる気がしません笑

看護師ママさん

すごいわかります😂
私も2人目で嬉しかったですが全然好きな物を食べ、コーヒーも飲んでました(笑)エコー写真も保管はしていますが元気ならいっかと言う感じでした😂上の子がいるしドライな妊婦してました(笑)

まー𓃗

同じです😂

1人目は母子手帳のメモ?のとこにぎっしりその時の様子を書いてたのに、2人目以降は白紙です!笑
待ち遠しかった妊婦健診も
やば!明日だった💦と忘れてるし、チャリにだってのるし(むしろ歩くと張るからチャリのが楽でした)今は今でつわりが辛すぎて私は妊婦じゃないと思い込もうとしてます!笑

mama.

同じです〜!
産む度ドライになってますwww

ツナ缶

皆さんコメントありがとうございます!!
めっちゃ共感の嵐で親近感湧きますもう皆さん仲間です笑
この前西松屋で見掛けた夫婦は幸せそうにノンカフェインの珈琲などお買い物してましたがわたしも1人目は何買おー?と初期の頃からワクワクしてましたが今ではどれだけベビー用品を買わないで済むかを考えてます!
今何週かもいまいち分からなくなってその度ママリ開けてます!