※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかゆ
妊娠・出産

33週の妊婦が土曜にお腹の痛みで受診し、ウテメリンを処方されました。痛みが続くため心配で、再度受診してもいいでしょうか?

33週目の妊婦です。
土曜日の夕方から急にお腹が痛みだしました(ズキズキする痛み)
土曜日の夜間に産婦人科に連絡・受診して、
その時は張ってるから張り止めを出しますね〜とウテメリンを処方してもらいました。

昨日1日薬を飲んで、安静にしていたのですがお腹の痛みは無くならず、やっぱり痛い状態が続いています。
上2人のときにはなかった痛みなのと、胎盤早期剥離のことをネットで調べたため不安になっています。

土曜に受診したばかりですが、心配なので今日も受診しても大丈夫でしょうか?先生に心配しすぎ、等思われないでしょうか…

コメント

ayaまま(31)

痛いの辛いですね😭
でも、自分と子供のためなので心配しすぎ!と言われてもガンガン今の状態伝えてみてもらいましょう!異常があれば気づいてくれるはずです!頑張ってください👍🏻

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます😊
    午前中に病院に行ってきました!
    心拍も頸管長も異常ないとのことで一安心です😊
    はやくお腹の痛みがなくなるよう安静にして過ごします😢

    • 5月8日
ママリ

もう行かれたかもしれませんが。
私は臨月の時に少し水っぽいおりものがありましたが次の健診の時まで待って看護師さんに伝えたところ、なんですぐ来なかったの?って感じでした💦
何か気になることがあればすぐ病院に行っていいと思います!
何かあって後々後悔するのも怖いし、心配で不安になるのも体に良くないかもです😣

  • おかゆ

    おかゆ

    コメントありがとうございます😊
    午前中に病院に行ってきました!何も心配することはないとのことで一安心です☺️
    早くお腹の痛みが収まるよう安静にして過ごします🙏

    • 5月8日