
妊娠中の高温期が18週経っても続き、37.4から38.0を行ったり来たりしています。部屋を冷やすと体温が下がりますが、暑さの影響か不安です。似た経験の方はいらっしゃいますか。
熱が下がらない(´・_・`)
高温期がもともと高く37.2ぐらい出る人です。
妊娠してから高温期が続き18週になっても下がりません。
下がらないのと、夏で暑いのか、ストレスなのか、妊婦で暑いからなのかわかりませんが、37.4-38.0を行ったり来たりしてます。
体も暑いです
そういう方いましたか?
部屋の温度を24度とか23度にして、冷えピタをして寝っ転がれば36.6とかになるんですけど、、
部屋が暑いってことなんですかね💦
- ママリ(妊娠26週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
非接触タイプの体温計では妊娠中夏の間はだいたい37.5度以上38度いかないくらいでした😅
ショッピングモールや公共施設に行くとだいたい赤くなります💦
家では測る機会がなかったので記憶ないです。
ママリ
もっと涼しい格好をした方がいいんでしょうかね💦
体温高くても特に問題はなかったですか?
はじめてのママリ🔰
妊婦さんは大概暑がりなので涼しい格好をしてた方がいいですよ😅汗をかくようならきちんと水分とった方がいいですし、涼しいと思う室温にした方がいいです😊
子供たちも今2人とも順調に育ってるので問題なかったんだと思います😊
ママリ
わかりました!!
ありがとうございます!