女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっております🌟 最近また哺乳瓶でミルクを飲んでくれるようになった娘なのですが(1ヶ月ころよりミルク拒否あり完母でした)また混合に戻したいと考えています。 ピジョンのMサイズの乳首買って飲ましたところ100ccを5分足らずで飲んでいて…説明書には150ccを10分…
哺乳瓶をうけつけなくなってしまった際の、 解決策をお持ちの方がいたらおしえてください>_< 訳あって、胃の内視鏡をうけたいのですが 検査後1日は搾乳しながら授乳ができないので なんとかならないかなぁ…とおもっています。 産後1カ月は混合、そのあと 完母になったのです…
東京墨田区で風疹麻しん混合ワクチンを接種したいですが、かかりつけの2つの病院はどちらも在庫なし、、、。区から病院一覧リストをもらったけれど、すべての病院に電話してでも在庫確認したい気分ですが、忙しくてなかなかできそうにないです。ワクチン接種2ヶ月は避妊しなきゃ…
今3ヶ月半の赤ちゃんなんですが、母乳よりの混合で、乳首は母乳相談室使ってたんですが、この2.3日母乳実感使ってたら、母乳拒否が始まり困ってます(T_T) めたう完ミに切り替えるしかないのでしょうか? 母乳を嫌がるのでミルクの量も増えてしまいました わたしも出が良くないの…
生後1ヶ月の娘を混合で育児中です。 旦那の実家で同居中です。 義両親共に働いています。 昨日は義母が休みで夕食を義母が作ってくれたのですが、中国産のビンチョウマグロを叩いたネギトロ丼でした。 どうしても気になってしまって、 せっかく作ってくれてるのに申し訳ないと思…
完母から混合に変更したママさんに質問です。 差乳で、これまでずっと完母でやってきました。 が、おっぱい出てるには出てるのですが 最近、今までみたいに 吸われる時に感じるツーンととした 張りを、あまり感じなくなった気がします。 (感じるには感じる) 赤ちゃんの口元見る…
お世話になってます! 生後3ヶ月の女の子を育てています。 最近、母乳よりの混合なのですが少しずつ完ミにしようと思っています。 完ミの方は生後3ヶ月だとどのくらいあげていますか? いつ頃から完ミになりましたか?(´;ω;`) やはり完ミだと1缶1週間ほどでなくなります…
出産後初めての質問させて下さい!!! 授乳についての質問させて下さい(´・ω・`) 0ヶ月(生後25日目)の男の子がいます👶🏼🍼 混合にしてるのですが、 昼間は極力母乳だけにしたいのですが最近 足りてないのか・・・母乳の後でもミルクを足し 60はペロッと飲み干してしまいます😭😭😭 退院…
10/1に出産しました。完母で育て始めましたが、赤ちゃんのうんちは下痢っぽいと聞いてましたが、お腹からゴロゴロ音がします。 下痢っぽいからでしょうか?このゴロゴロ音は問題ないですか? あと赤ちゃんがおっぱいあげた後、オムツも替えたのに泣き続けるのがおっぱいが足り…
不快に思われたらすみません。 単なる疑問なのですが、完母・混合・完ミとお子さんの育て方がいろいろありますが、どれが1番多いんでしょうか? 私は普段は母乳で出かけるとき預けるときはミルクの混合です。 みなさんはいかがですか?
今日から4ヶ月になりました‼ 8キロ越えしてる赤ちゃんいますか?(>_<) 混合で、ほぼ母乳で寝る前だけミルクです(^-^)
明日で生後3ヶ月になる子供がいます! 予防接種のことですが先月から予防接種デビューしました。 先月はロタ、ヒブ、肺炎球菌と3つしました! 今月からB型肝炎の予防接種が定期になったので今月はロタ ヒブ、肺炎球菌、4種混合、B型肝炎と5つあります。 ロタは飲むやつなのであと…
もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます( ¨̮ ) 少し前までは21:30頃授乳して4時頃まで寝てくれていたんですが、最近夜頻繁に起きる様になってしまいました。 おっぱいも前よりは張らなくなり、寝る前のおっぱいが足りてないのかな?と思い、寝る前だけミルクにしようか考えています…
相談です✋ 混合でそだてていたんですけど、 用事続きで、1週間ほどミルクばっかりあげていたら おっぱいが張らなくなりました。 用事もひと段落して、おっぱいもあげるようになったんですけど、あんまり出ていないんだと思います。 逆にぐずりだします。笑 でも夜中とかぐずっ…
授乳が少ないのは何かのサインでしょうか? 混合です。 いつもなら母乳と合わせて140のミルクを5〜6回飲みますが、昨日は4回しか飲みませんでした。 母乳は数日前助産師訪問で計った時35cc出ていました。 毎回母乳がそれだけ出ていればミルクの回数が減ってもトータルで問題ない…
いつもお世話になってます。 生後27日目を育ててます。 もう限界です。助けてください。。。 毎日②二人でいる夜は寝ない。寝ても1時間~2時間おきに必ず起きて泣かれ。 混合で育ててるのでミルクは3時間たたないとあげれないためおっぱいをあげてるのですが。 たまに夜おっぱい…
こないだ乳児湿疹の薬がなくなった為、経過を診てもらう・薬をもらうのに小児科を受診しました。 経過をとりあえず聞き終わり、薬も出してもらえるってことで安心していた所、先生がサラッと『乳児湿疹とゆーか、軽度のアトピー傾向なんで3〜4歳までは保湿してあげて下さい。それ…
乳児湿疹で処方された薬をつけているんですが、顔を掻いてそのあと指しゃぶりをしてしまうので、舐めても大丈夫ですかね?ちなみに薬はビトラ軟膏とプロペトの混合のものです。
生後4日目の赤ちゃんと今日から実家で過ごしています。 泣く頻度が徐々に高くなってきて、授乳回数も1時間持つか持たないかになりました。そして、ウンチが下痢っぽいです。 母乳は消化が早いと聞きますが、泣いたらあげるしかないのでしょうか? 昨日1時間しか寝ておらず頭痛…
もうすぐ6ヶ月になる男の子です。夜泣きの回数が半端なく多くて毎日朝からグッタリです(;_;) しっかり数えていませんが10回位起きていそう。。 普段は混合で1日3回ミルクを120ずつあげており、 夜中はひたすら添い乳です。 しっかり起きて授乳する方が眠りが深くて起きにく…
生理再開のことで質問です。 産後半年経ちました。 完母よりの混合です。 生理はまだ再開していません。 産後3ヶ月くらいから、 下腹がシクシクと、 そろそろ生理はじまるのかな? という痛みが続くのと、 おりものがでます。 だけど、生理はきません。 その後も時々下腹がシク…
まだ生後4日新米ままです( 'ω' )” 入院中なんですがずっと母乳がでてるので母乳しかあげてません、このまま完母で育てようかなと思っているんですが、よく聞くんですがやっぱり白湯とかむぎ茶とかお風呂上がりなど呑ませた方がいいんですかね? 完母とはいったものの、いつまで…
痩せ方教えてください‼産後2カ月過ぎました、出産までは自分でも上手く体重のコントロールが出来てましたが、出産後とにかくお腹が減り3度の食事の他にも、間食や夜食が止められず妊娠中より太ってきています。母乳とミルクの混合ですがミルクが多いと思います。運動も、体が怠く…
産後体型はどうなりましたか? 『特に何もしてなくて』どうなったか、よかったら教えてください♡ 私は妊娠前より痩せています。ごはんもしっかり食べるし甘いものも好きでよく食べます。混合で育てて今はもう断乳完了しています。よく食べると言っても、タイミングを逃してお昼が…
同じくらいの月齢で完ミで育てている方教えて下さい。 今、混合なんですがおっぱいの出が悪くなってきたので完ミにしていこうかと思っています。 ミルクの時間はだいたい決まっていますか? またどれくらいの量あげてますか?
産後23日経ちました! 先週の終わりから唇に2箇所ほっぺの所に1箇所いずれも大きめで 話したり笑ったり食べたり歯磨いたり寝たりの生活するのがきつくなる程の痛みの口内炎が出来てしまいました💔 チョコラBB飲んでるのですが効いてないみたいです😭 現在混合なのですが食べ物があ…
いつもお世話になっております。 質問と言うか誰かに背中を押してほしいだけです(T . T)長くなりますがごめんなさい(T . T) もともと腰が悪く、2人目を産んだ後さらに悪化し、ついに椎間板ヘルニアになってしまいました。 ヘルニアからの坐骨神経痛がひどく整体に通ってますが良…
私の職場の後輩のママが、2ヶ月の赤ちゃんが乳頭混乱になったと相談してきました。 どうやら、搾乳した母乳や粉ミルクを哺乳瓶であげたりして混合でやってるみたいなんですが、オッパイの時に泣いてしまうようです。 今はなるべくオッパイであげてるようなんですが、私はオッパイ…
初めまして。 9/13に出産し現在3週間経った 女の子を完母?で育てています。 (産まれてすぐは自分の体調と 子供の体調がよくなく産まれた日は ミルクだけ、次の日から母乳とミルクの混合 産まれて4日目くらいから完母です) ですが最近混合にしようか迷っています。 産まれてす…
いつもお世話になってます。 生後23日目の女の子を育てる新米です。 授乳について教えて下さい(・ω・)ノ 入院中、母乳とミルクの混合だったので、帰ってきてからも同様にしています。 母乳を片方10分ずつ吸わせて、体重計で計量。 最近は多い時で60くらい吸えてるみたいなので、合…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…