女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月の娘を育てています。 生まれた時から混合なんですが、 母乳の後にミルクを足す感じです。 しかしここ1週間ほど前から 母乳を飲むときに泣いて仰け反ったりすることが多くなり、どうしていいのかわかりません。 咥えて飲むのですが、すぐ離して泣いて また咥えてを繰…
最後15日目。 母乳量が不足してる自覚あり。 母乳でればそれに越したことはないけれど、 不足してるなら、混合にするのは抵抗はないです。 ただミルク作るのが既にめんどくさくて、哺乳瓶の消毒もめんどう。笑 母乳が十分出ればなぁ、、 3時間くらい時間あければ、おっぱいも…
生後18日の男の子がいます。 今日1週間検診で病院で体重を測ってもらったところ、太り過ぎと言われてしまいました。 もともと緊急帝王切開になってしまい、2486gで産まれました。退院時の体重が2556gで今日3125gでした。 入院中は母乳が出たり出なかったりで混合で、一番飲んでる…
産まれてから母乳よりの混合で、歯が生えてきてから完ミにした方いますか😊?
もうすぐ生後2カ月になる男の子を育ててます!1カ月過ぎてからウンチが3日に1回くらいになりました! 溜められるようになったみたいですが、 そのウンチがビチャビチャで、このくらいの子は水っぽいものですか?ウンチの色は黄色で、ミルクもおっぱいも飲みは悪くないです! 産…
うんちのおむつの画像あります。 4ヶ月の混合なんですが、これは下痢ですか?
混合育児を辞めるタイミングについて 混合育児で育てた方、いつまで混合育児を続けましたか?また、辞めたあとに困ったことがあれば教えて下さい☺️ そろそろ離乳食にも慣れてきたので、 離乳食→おっぱい→ミルクだと疲れてしまうので、おっぱいを卒業しようかと思っているのです…
おっぱい拒否😭‼️ 3ヶ月の娘がおっぱい拒否し始めました! 元々ミルクよりの混合だったので 母乳はほとんど飲んでいませんでしたが もう出ない事が分かってきて おっぱい近づけると泣きます🤦♀️ でも夜中の少し張ってる時は飲みます😢 このまま完ミにしようか迷ってます😭😭
生後0ヶ月の赤ちゃんの授乳について質問です! 混合で育てていますが、母乳・ミルクの量が足りているか心配です💦 授乳途中で寝入ってしまうことが多く、大きく生まれたものの体重増加がイマイチと産院でも言われました。 産院のスケールで量っても退院後自宅で搾乳してみても、…
生後3ヶ月半の子供を混合で育てています! 妊娠して8キロ太り産後5キロ減りましたがそれから全然痩せません💦 完母だと痩せるって聞いたことありますがなかなか完母になりそうになくて混合なのに食欲だけはすごくあります(笑) 暑くて子供を連れて外に散歩にも行けず毎日 運動不…
こんにちは!生後1ヶ月半の娘を育てています。うちの子は生まれた時から本当によく寝る子でほっておくとずっと寝てしまいます。。ミルクよりの混合です。 夜中0時にミルクを飲んで朝は5時半から8時の間に起きます。それから4時間以上起きない事はザラです。 初めは3時間間隔でタ…
生後17日目です。 混合で育ててます。これからも混合でいきたいです。 今まで授乳10ずつ+ミルク40で ぐっすり寝てくれてたんですが 最近、ミルク40だと寝ずにグズグズしだして すぐおっぱいほしがるか 寝たなと思ったら30〜1時間ほど寝たら お腹空いたと泣いちゃいます。 試し…
混合の方! いきなりミルクだけのまなくなることってありますか!?ミルクだとなぜか泣いてのみません🙄💦母乳は飲むのですが長い時間すってくれず💦母乳がでてるかも心配なのでのんでほしいのですが💦💦
泣く→抱っこ&おっぱい→寝る→置く→泣く →抱っこ&おっぱい→寝る、、、 まだ昼夜の区別はついてないとは 思うけど、もう前開きの服開けっ放し😂💦 夜は寝てくれるのかなー💦 混合だけどミルクの量足りないのか そもそも母乳の量が少ないから おっぱい吸わせてもすぐ寝て くれないの…
哺乳瓶拒否についてです。 ちょっと前から怪しいなーと思ってたけど、ついに今日、一切ミルクを飲まなくなりました。 うちは生まれてからずっと混合でやってきて、でも母乳はほとんど出ないからほぼミルクの混合です。 一時期母乳拒否の時期もあったけど、なんとか克服して、今度…
混合でされている方で完ミにしようか悩んだことってありますか? もしあるのであれば、どう完ミに切り替えたか、完ミにしてよかった、混合で頑張ることにした、など どうだったか教えて頂きたいです! 今、混合なんですが、母乳のあとにミルク飲まなくて、母乳がちゃんとでてる…
母乳拒否です 母乳よりの混合だったのですが ここ1ヶ月母乳を飲ませると大泣きします なのでけっこうミルクあげちゃってます できれば母乳メインでいきたいのですが、、、 なにか方法ありますか? 同じように母乳拒否になったかたで 完母もしくは母乳メインに戻られた方いまし…
生後19日目の男の子育ててます👶! 母乳の量がなかなか増えず、現在混合(毎授乳ミルク80プラス)で育てていますが、もっと母乳の量が増えて欲しいと思い、たんぽぽ茶またはたんぽぽコーヒーを試してみたいと思っています! そこで、クセがなく飲みやすい(なるべくコスパもいい)オ…
2ヶ月半の息子、 混合です。 1ヶ月〜2ヶ月は 日中〜夜 母乳のみ 寝る前1回 母乳+ミルク60 2ヶ月入ってからは 朝2回 母乳のみ 昼〜寝る前 母乳+ミルク60足すように なってしまいました。 どんどんミルク足す回数が増えてつらいです。 昨日母乳マッサージに来てもらいました。 左…
熱中症怖いですね😅長男の時は完母だったので常におっぱいあげてたので塩分とか考えてなかったのですが次男はほぼミルクの混合です😅 なので麦茶ばかりだと塩分心配です😓1歳未満のお子さんお持ちの皆さんどのような対策してますか? あまり暑いお外はいかないようにしてますが こ…
頭痛持ちです💦 昨日、我慢できずに頭痛薬飲んでしまいました… 混合ですが、ほぼミルクになっています。 薬飲んでからおっぱいはあげてないですが、張ってて痛くなってきました😥 今日はあげない方がいいですよね…❓
名古屋市の緑区、天白区、南区、瑞穂区あたりでおっぱいマッサージを受けたいです。 評判のいい助産院や母乳外来を教えてください🙇🏻♀️ 混合なのであまり完母完母とうるさくないところ希望です(>_<) 息子の吸い方が下手なのか乳首に傷がたくさんできるので、吸わせ方の相談もし…
生後2週間です。ここ最近母乳拒否なのかおっぱいを吸わせてもくわえなかったり、吸いながら仰け反ったり、吸ってもすぐに離したりします😢 今のところ出産したばかりなので混合でやってますが、母乳の出もいいのでいずれは完母にしていきたいです。どのようにして母乳のみに切り替…
そろそろ3回食にしようと思ってるんですが、フォローアップミルクは必要なのでしょうか? ちなみに母乳寄りの混合育児で、ミルクは100ml×4回程であとは母乳です。 7時半〜8時半 母乳のみ 9時〜9時半 離乳食+母乳、ミルク 12時〜12時半 母乳、ミルク 15時〜15時半 離乳食+母乳…
生後1ヶ月の男の子です👶 完母、または混合の方に質問です! 予定日より約1ヶ月早く生まれて少し低体重です。 そのためアゴの力が弱く、直母が難しかったのですが、 体重もそれなりに増えて手足の力も強くなってきたので2、3週間前から直母の練習をしていました。 はじめは3分ほ…
生後1ヶ月になりました‼︎ 今は母乳よりの混合で育ててます。 仕事復帰を1歳〜1歳半ぐらいを目処に考えていることもあり、離乳食の始まる5-6ヶ月ぐらいから断乳して完ミにしようかと思っています。 賛否両論あると思いますが、みなさんの意見を聞かせていただければと思います🙌 体…
もうすぐ生後2週間になる赤ちゃんを寝る前のみミルクで他は母乳(母乳寄りの混合?)で育てています。 数日前、乳腺炎のような症状が出て病院へ行くと乳腺炎にはなっておらず単純に母乳が溜まっているだけと言われ、その日は助産師さんに母乳を絞られて終わりました。 しかし、絞…
完ミの方に質問です。 生後43日目、4,900gの男の子を育てており、現在、混合から完ミに移行中です! ミルクは参院が使っていた、E赤ちゃんを飲ませています。 表示量どうりだと、160×6回と書いてあるのですが、 1回の授乳、160では、足りないようで飲み干しても、おっぱいを探…
もうすぐ予防接種デビューなのですが、任意のロタウイルスも受ける予定なのですが、みなさん①と②どちらを受けてますか? その理由も簡単に、お願いします。 医者に聞いてもどちらでもって言われて… Ҩ(´-ω-`) ①ロタワクチン(ロタリックス):1種類のヒトロタウイルス株を弱毒化し…
2本目の哺乳瓶について🍼 2人目👦を母乳寄りの混合で育てています。 上の子は完母だったため、哺乳瓶は使わず… でも、預けられなくて大変だったため、今回は1日1〜2回ミルクを足してるのですが、哺乳瓶の洗い➕消毒が面倒で… 2本目購入して交互に使おうかなと思い、哺乳瓶を1本買…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…