
男の子が母乳不足でミルクを多く飲んでいる状況。体重は増加しており元気そうだが、ミルクを減らす方法を知りたい。母乳だけでも泣き止まない。
あと1週間で生後2ヶ月になる男の子です。
今は混合で、完母を目指しています。
今は母乳あげ終えてもほぼ必ず足りなくて泣きます。
60mlでも足りず、ミルク80ml飲んで満足してくれます。
それを3時間おきにしているので母乳ミルク合わせると
1日に結構な量を飲んでいると思います。
母乳もよくはわからないけど出ている方だとは思うのですが…
体重は1ヶ月検診の時は1100gほど増えていて、
今は多分5キロ程度はあると思います。
結構ぷよぷよしていて、うんちもおしっこもよく出ます。
どうしたらミルク減らせるでしょうか?
ミルクを足さないで母乳をあげ続けることもやってみましたが、泣きやみませんでした。
- ぴえ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

わい
ミルクの方が、飲むのにエネルギーを消費しないので、ミルク寄りになっているのかもしれません。完母を目指すなら、食事以外に2リットルの水分摂取をしてみてください。母乳量が増えるはずです。

退会ユーザー
1ヶ月で完母にしました🧐
飲み終えてすぐ泣くなら母乳が足りないんだと思います!
完母目指すなら頻回授乳でおっぱいをしっかり咥えさせて、母乳量を増やしていくしかないと思います!
その時期は満腹も分からないので、与えられた分飲みますし、飲みすぎで苦しくて泣いている可能性もなくはないかと、、、
母乳量どれくらい出てるか測ったりはしてますか??
-
ぴえ
最近は搾乳もしていないのでどれくらい出てるかはわかっていません。
5時間くらいあけるとパンパンに張って母乳パッド重くなります、、
湯船に浸かってる時も母乳が出てしまうこともよくあります。- 6月21日
-
退会ユーザー
おっぱいはたくさん出てるんですね🙃
哺乳瓶になれると母乳拒否の子もいますし、ひたすら慣れさせるしかないかもですね😂
助産師さんから、いま8回ミルク足してるとしたら、2回に1回に減らして、徐々に母乳メインにして泣いたら咥えさせると完母にしやすいよーって言われました!
あと米と根菜と水分をしっかりとるように気をつけてます!
食べ過ぎて体重増えましたが母乳はしっかり出るようになりました\(^o^)/
参考になるかは分かりませんが\(^o^)/- 6月21日

めぐま
足りていても泣きますよ!
母乳出ていそうなら、思いきって止めないと減らせないと思います。
私も足りないんだ!っと思いミルク足しましたが2ヶ月前には120とか飲んでました。
でも、助産院や1ヶ月検診の時
母乳で足りてるっと言われ、思いきって止めました。
不安でしたが無事に育ちましたよ!

はじめてのママリ🔰🔰
生後2ヶ月の男の子、寝かしつけだけミルクであとは母乳です。
うちも、2ヶ月前から急に母乳直後にギャン泣きするようになりミルクを80とか100とか足してたら体重が増えすぎてしまったので(ミルク足し始めたら64g/日に😅)、また母乳のみに戻して様子みてるところです😅
でもギャン泣き生活を10日くらい続けたらまたまた急に母乳がでるように
なり、ギャン泣きも少し収まってきた気がします。
この間にやったことは、タンポポ茶を飲んでみたこと。
やはり水分をいーっぱい取るといいかもです。
あと、急にいままで出来てたことが出来なくなったりするとき成長の時らしいです!今はしんどいと思いますが、少ししたら落ち着くかもですよ✨
ぴえ
最近水分をあまりとれていなかったので母乳が足りない原因ではありますよね。水分摂取心がけます!