女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月の息子が哺乳瓶拒否で全然飲んでくれません😭 産まれてすぐは混合だったので飲んでくれてたのですが久しぶりに哺乳瓶であげたら大泣きです😭 母乳を搾ってるので、味の問題ではなく完全に哺乳瓶が嫌みたいです😭 このままだと預ける事ができないです💦 おすすめの哺乳瓶と…
混合で授乳していますが、 夜寝る前に最後授乳してからお酒を少し飲んだら 朝までは6時間以上経過しているのでお酒は抜けていますかね? ずっと飲んでいなかったのですが、やはり飲みたくなってきてしまって、、 もちろん子供に影響するならばやめますが。
完母で育てていますが、最近、強い力で吸われることが多くなり母乳の量が足りない気がしています。 これから混合に変えた方が良いでしょうか? 現在1回食ですが離乳食の量を増やしていけば問題ないでしょうか? 出来れば完母のままいければと思っているのですが 経験のある方アド…
混合にしようか迷っています🍼 完母でやってきましたが、最近足りているか不安です💦 4ヶ月検診では順調に体重は増えていたんですが。差し乳でほとんどおっぱいが張らないのでしっかり出ているのかもよくわかりません💦 寝てる息子のお腹が凹んで肋骨が触ってわかる時があります。 …
💩💩💩の回数が!!!多い!!!! 生後0ヵ月の子を完母で育ててます。 一人目は母乳が軌道に乗るまでが長く、2カ月ころまでは完ミ寄りの混合でした。 なので今回、母乳ならではの💩の回数の多さにビックリしています。 一日10回以上は余裕で💩替えてます。 これって何時ごろになった…
ミルクよりの混合で育てています。 大体3時間おきにミルクをあげて3時間で持たない時におっぱい吸わせてる感じなのですがあげすぎですか? ミルクは100〜120をあげてます。
まもなく3ヶ月になる息子がいます。 体重の増え方についてなのですが、10/14〜11/1までの増加量が1日15gになりました😭 それまでは30〜40gくらいで増えていたのですが、急に増えなくなったので心配で…3078gで産まれて、現在約5730gです。 母乳よりの混合で、片方5〜8分の授乳回数…
8ヶ月赤ちゃんの睡眠不足が心配です。 何度もママリで睡眠について相談させてもらってますが、やはりなかなかねんねが得意じゃない我が子🤣 こうなったらとことん付き合おう!とは思ってるのですが‥ なにせ朝寝1時間、昼寝30分〜1時間、夕寝ほとんどなしという少なめな日中の睡…
生後1ヶ月(38日目)の男の子のミルクの量について 今混合で育てているんですが、 あまり母乳が出てる感じがしないので 完ミにしようと思ってます! 皆さんはお子さんがこのくらいのときは 1回のミルクの量はどのくらいあげてましたか? その子によって個人差はあると思うんですが…
混合やめた方、お話聞かせてください😊 どちらかというと母乳寄りの混合です。 日によって出が違うのか、ミルクが多い日もあります。 上の子のお世話もあり、頻回授乳や、おっぱい→ミルクだと時間が取られて大変になってきました。 いっそミルクにしようと思うのですが、 ミル…
完母希望の混合です。 混合の調整がよく分かりません、、 生後10日です。 片乳10分くらいで乳をべぇーっと出してきます。 なので残りはミルクを足しています。 片方は形が悪く出も悪く、 もう片方はごくごく飲んでます。 量はミルクだと1回80ml、 産院でお乳が30ml出てたので、 …
生後8日のベビーを育てる新米ママです。 授乳についての質問です。 現在母乳とミルクとの混合で育てています。 一度のミルクの量が安定せず、少ないときは40、多い時は80と飲みムラがあります。 飲み疲れかと思って起こして飲ませようとするのですが、哺乳瓶を舌で押し出し嫌が…
お子さん2人以上を完母や混合で育てた方、母乳の分泌量はそれぞれ兄弟で違っていましたか? 片乳(左)が陥没乳頭ですが、1人目は何とか完母でいけました。 今2人目生後1ヶ月で完母目指してます。 ただ陥没乳頭の方の母乳分泌が明らかに第1子の時より少なくて落ち込んでいます…
生後1ヶ月半の娘を混合で育ててます。1ヶ月検診を過ぎたあたりからミルクを飲む量が減ってしまいました。スケールで毎回母乳の量を測ってるので、母乳の量が増えたわけではありません。母乳は大体40〜70ほどでばらつきがあります。 1日母乳ミルクとトータルで600程度しか飲みませ…
あー体重増え過ぎかな。 母乳よりの混合で育てていて、 なかなか寝ないし、泣くし 母乳足りていないのかなぁと思い、 ミルクを1回80〜100足していました。 1日300〜500ぐらい足していました。 なんだか最近重いなぁ、こんなに重いっけ?と 体重計で測ると多分4500は超えてい…
抱っこすれば泣き止んで寝ちゃうってことはお腹が空いてるわけではないですかね?🤔 今新生児を混合で育てているのですが、足すミルクの量で悩みます😥
生後半年の女の子ママです。 母乳混合で育てています。 2人目ということもあって、特に神経質になることなく育てていたのですが… 生後3か月頃から哺乳瓶の乳首をSからMに変えたところむせていたので、SやSSに戻し過ごしていました。 母乳後にミルクを50〜100mlくらいあげていた…
生後13日混合で育ててます。 寝る前だけミルクとかにしたいのですが、娘がすぐ寝てしまう&起こさないとほぼ寝ているので体重の増えが良くなく、授乳の後ミルクを足しているところです。 授乳量を減らしたくないのと少し張る時は搾乳してるのですが、搾乳したものをあげるとすっご…
もうすぐ生後2ヶ月です。完母になった方に聞きたいです。今は1日2回だけミルクの母乳寄り混合で育てています。量は左右5分ずつで50ml程度です。完母にする望みはありますか?
生後3ヶ月の娘がいます。 母乳は出ます(病院でも完母でいけると言われました)が、夫に預けたり薬を飲まなきゃいけない時などを考えて、ミルク&哺乳瓶に慣れさせようと夜寝る前だけ少しミルクを足して混合育児をしています。 少し前から左より出の悪い右側のおっぱいを飲むのを…
授乳ケープについておすすめを教えてください。 母乳メインの混合育児中です。そろそろ少しの外出をし始めました。ほとんど車が多いですが、今はおくるみにもなるケープで授乳しています。車の中なのもありますが、ケープとしては使い勝手がいまいちで、左右反対にするときなど…
生後20日の子どもで、授乳は母乳+ミルクの混合で育てています* ミルクで授乳後、次の時間までの3時間以内でグズグズ始まり、口パクパクが始まった場合、母乳を与えていますが、母乳もあまり出なくなっている場合は、皆様どのように授乳を行っていますか? ミルクは必ず3時間空…
混合のママさん 夜間授乳のときは母乳+ミルクにしてますか??
生後19日で混合で育てていますが完母希望です。 今は子供が起きてから1時間授乳しミルクを80から100足しています。 1週間前までは40ml足すだけで寝てくれたのですが、胃が大きくなったのかミルクの量も増えています。悲しいです。 このままいくと母乳の量が減るのではないか、完…
哺乳瓶の卒業はいつどのようにしましたか? 現在10ヶ月になったばかりの男の子を混合で育てております。 そろそろ1歳になるため、哺乳瓶の卒業について考え始めましたが、タイミング(時期)やどのように卒業させればいいのか悩んでおります。 今は以下のスケジュールで一日を過ご…
生後4日目 完ミの2児の男の子ママです🥺 前回混合育児だったのですが 今回ミルク飲みにしてしまったこともあり 午後の15-21ぐらいまで 抱っこしてもオムツ替えてもミルクあげても 永遠に泣いてます、、(;_;) 私鳴き声に敏感みたいで 泣いてると気になってその声がだんだんスト…
これまで混合で頑張ってきたけど母乳足りてないのかな… 最近睡眠退行で2時間おきに起きてくるからとりあえず母乳ってしてたけど、たぶん足りてなくて…だから起きてくるのかな。 完母を目指してたわけじゃないけど、授乳中の娘を見るの結構好きだったからなんか残念。 このままミ…
バタバタして朝、コッペパンを1つ食べたあと結局お昼も夜ご飯も食べずに終わってしまいしました。 ちなみに4ヶ月の息子が1人おり、ただいま授乳中で混合で育てています。 今はベットの中ですがこんな時間なのでご飯も食べる気になれず布団に入りましたが、めちゃくちゃお腹が空…
相談です。 混合でやってますが、少食なのかあまり飲みません。 母乳5分づつでミルク100作っても30とかしか飲みません。 ミルクオンリーにしても100飲みきりません。 なのに、2時間で腹減ったと泣きます。 上の子の世話もあるので困っています。 ミルク拒否なのでしょうか? そ…
私の考え方がおかしい?異常?非常識なのでしょうか? 長文になりますが、コメントを頂ければと思います。 今日友達の紹介でインスタで公共の場での子育てについて それぞれの考え方などコメントし合うコミュニティ系のところに参加しました。 そこでのやり取りです。 内容とし…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…