女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
切迫気味だから張り止めの薬をだしますね〜 と言われ、ハードに動くのはやめてください、お散歩は1時間以内で。 と言われたのですが アクティブな昼寝もしない3歳の息子がいます… ワンオペで切迫で実家も遠くて… となるとなかなか安静にもできないのですが 切迫経験者のみなさん…
母が飼い犬の散歩中に 川に落ちている子犬を見つけたらしく 市役所に電話し職員が来てくれるまでに 父と子犬を保護しにいったのですが その際子犬もパニックになっており 指を少し噛まれたようです💦 狂犬病など大丈夫かすごく心配です😰 母はこれくらいなら大丈夫よ🙌と 言ってまし…
質問じゃないですが嬉しくて泣いちゃった話を少し。 先日、5ヶ月の息子とベビーカーでお散歩へ。 近くのコンビニまで行って帰る途中、息子がぐずりだしてしまって急いで帰りました。 すると前の家のおばあちゃんたち2人が(前の家にも息子とちょうど同じくらいの息子さんがいま…
自宅保育してます。 皆さん何しで過ごされてますか? 買い物も毎日は行かないし 公園は近くになく自転車もなく 車で行くしかありません。 お散歩するにも車が多いし… って何かにつけて家から出るのが億劫なんですよね… YouTube垂れ流しで子供に申し訳なくて…
皆様、産休中になにをしていましたか? 私は趣味もなく、働いている今ですら休日を持て余しています。 産休の他に有給休暇も使用するため、妊娠7ヶ月の始め頃から約3ヶ月は家にいることになります。 両親も旦那も友人も働いているし、風疹の抗体もつかなかったので、あまり外出…
妹の産まれた2歳息子が、妹に嫌いと言います。 まだあまり意味が分かってなくて、パパやママやばぁばにも嫌いと言ったりはしますが、妹に対しては1番よく「きら〜い」と言います。 完母で割と頻回授乳なので、おっぱいあげる時間が多いし、寂しい思いをさせてるんだと思います😢 …
イヤイヤ期はこれからですか? 息子は1歳すぎからイヤイヤしてた気がします。 1歳4ヶ月にスーパーで寝っ転がって大泣きや お家に入りたくないなどおむつを履かないなど イヤイヤ期の始まりかーっと思ってたんですが 1歳8ヶ月になってから ちゃんとご飯も食べるようになり お昼寝…
旦那が嫌いになってしまいイライラして鬱になりそうです。愚痴になるかもしれないので苦手な方はスルーして下さると幸いです。 妊娠中に色々とあり旦那の事が嫌いで顔も見たくない帰ってくると不愉快 日曜日が苦痛とゆう日がずーっと続いていたんですが最近大喧嘩をして和解して…
毎日疲れてしまいます。客観的な意見を聞きたいです。 家で夫と仕事をしています。 朝) 7時起床:部屋の暖房と夫のコーヒーを入れ、少し家事や掃除、身支度、私だけ簡単な朝ごはん 8時半:仕事開始 昼) 14時(もう少し早い日もあります):昼御飯+昼休憩。夫が食べる時は夫の分も準…
犬2匹と1歳の子の生活 専業主婦で1歳半の子のお母さんです。 現在犬2匹(中小型犬と小型犬)を飼っています。🐶 1匹は私が連れてきた犬で、もう1匹は夫が一目惚れして飼うことになりました。 私は、2匹目を飼うことに自信がなかった(お世話や、経済面等)のですが、夫がお世話すると…
もやもやします。😭💔 現在実家に旦那と帰省していて親友も一泊しに来ました。 そこで、車の中に私のジャケットがあるのに わざわざ親友のジャケットを着て犬の散歩に行きました^_^ 前に内緒で連絡先交換してるし、 親友のラインの名前を私にバレないように変えたりして、かなり…
今日の懺悔! 絶賛生理中で、いつも以上に頭痛がひどくて、めまいまでしてきたのでお風呂やめて、あったかいタオルで体を拭くだけにしてしまいました😇 今までどんなに体調が悪くても、薬に頼ったり体に鞭打って気力で動いて普段通りに過ごしていましたが、何故だか今回は無理…
育休中ですが1人目ということもあり、家にずっといても暇です💦 子どもはまだ2ヶ月なのであっちやこっちや行けれないですが、ずっと家にいてもグズグズなので近所を散歩してますが毎日毎日だと飽きてしまいます😭😭 育休中みなさん何してました? 仕事復帰するのもやだけど、毎日…
受診のタイミング早すぎますかね?💦 先日、病院で切迫早産という診断を受けました。 散歩などの許可は出せません。と… 次回は1週間後に来て下さい。日曜はやめて下さい。と言われました。となると土曜か翌週の月曜とかになるのですが、月曜は別の病院に受診予定なのと、週末は冷…
まだねんね期の赤ちゃんも、散歩って疲れるものですか? 外では、目を瞑って割と寝ています。
生後2ヶ月で長くお散歩するのは良くないんでしょうか。 毎日1〜2時間くらい散歩したり、ショッピングモールに行ったりしていました。 先日は1時間半かけて日帰りで実家に帰ったり😓 同じ月齢の子をほとんど見たことがないので、まだ家でゆっくりしてたほうがいいんですかね。 コロ…
もうすぐ生後3ヶ月になります。 これくらいの月齢ですとお散歩はどれくらい行くのがいいのでしょうか? 私自身、できたら毎日1時間くらいはしたいのですが、なかなか泣き止む(寝る)タイミングが難しく外出の難易度が高いです… 明日こそは!と意気込むのですが授乳などで疲れて…
異常な暑がりなのでしょうか? 5ヶ月になる娘が、少しでも厚着をしたり暖かい服を着させると何をしても泣き止まなくなります。 写真のようなモコモコの材質の服の中に薄手の肌着を着せて20〜22℃くらいの環境に居させると泣き始めます。 この前はケーキ屋さんで泣き出して、何を…
予定日超過1日目の経産婦です! 1人目は予定日超過から3日目の夜に破水して、4時間で出産しました😊 経産婦なので予定日より早まるかな?と思っていたら、過ぎてしまいました。 早く赤ちゃんと会いたい反面、息子と離れるのは寂しい気持ちの半々です😢 でも土曜日までに産まれて…
2歳2ヶ月。イヤイヤ期についてです。 今まで軽いイヤイヤはあったものの大泣きするほとでもなく、切り替えも早い方なので周りと比べて楽だなあと思っていました。 しかし昨日は朝から晩までずーっと抱っこ抱っこでやらないと大泣きでした。 今日は出かけて帰ると、外で遊ぶ!で…
今日なにして過ごそ〜( ¯꒳¯ ) 散歩がてらの買い物も行かへんし… あな番も終わってしまったし… なんかつまらねぇ( ˊᵕˋ ;)💦 お姉ちゃん達保育園行ったら寝ようと 思ったけど眠たく無いしなー:( ;´꒳`;): んーどうしよ〜(´× ×`)
生理前だからか昨日からめちゃくちゃイライラしてる💦 ギャン泣きな娘、お風呂の湯船でちょっともしゃがめない息子、用意した晩ごはんを食べない旦那… すごいささいなことだけど、いつものことだけど、もぉーーーってなって😭 今もやっと痛めてた肩がちょっとよくなったかな?と…
産後ってどこまで家事していいんですか?? 犬の散歩とかどうしてましたか?? 動くな言われても旦那は2週間は家にいてくれるだろうけど 全て任せるわけにはいかないから難しい🙃 皆さんはどうしていたか教えて欲しいです!!
孫って可愛いしかないと 思ってたんですが、違うんですか? わたしの母は多分孫のこと あんまり可愛いと思ってません。 年に数回しか会わないのに 実家にあまりきてほしくなさそうです。 行っても散歩など連れてってくれるのは いつもお父さん。 あと泊まったときなど 洗濯な…
6ヶ月〜7ヶ月くらいのお子さんいる方、 毎日どんな遊びしてますか〜?? 最近雨だし寒いからお散歩は行けないし、ずっと家の中で過ごしています。実家に住んでるので買い物も週1くらいです。 お歌歌ったり本読んだりおもちゃやメリーで遊ばせたり、、、 毎日同じ事ばかりで退屈し…
最近イライラします😭 ごはんも他の物を出せとギャーと叫ばれて食べません😭 着替えるのもイヤイヤ😢 夜はなぜか抱っこユラユラじゃなきゃ寝なくなり😢 夜中に目が覚めたらすぐ泣いて抱っこ😖😖 散歩に行けば行って欲しくない方向へ行きたいと 大泣き大暴れ😢(これはこの日だけだった…
寒いですね🥶 これから寒くなってきますが散歩はされてますか? 昼過ぎなら暖かくなってきますが風が強くて 午前中早めの時間に散歩してたのですが💦 寒いのにわざわざ散歩行かなくてもいいんじゃない?家でゆっくりしなよ!と夫に言われて悩んでます 散歩じゃないと寝れないと…
1歳過ぎて抱っこ紐って変ですか?😅 うちの子はまだ歩かなくて、ベビーカーも拒否(ギャン泣き)なので散歩や外出時は抱っこ紐です。先日初めてバスに乗った時、おばあさんにいくつ?って聞かれて1歳ですって答えたら、じゃあもうそこはきつくてやだねーと言われました😢悪気はなかっ…
おばあちゃんに育ててもらった方。 良ければお話を聞かせてくださいm(__)m 私自身が産後鬱の為、今は実家に戻ってほぼ実母に息子を育ててもらっている状態です。 実母も息子を溺愛していて、息子が唯一喋る言葉が「ばぁば」です。 たまーーーーに「ママ」も言います。 これから…
夫婦の営みについてです。 旦那はしたいみたいなのですが、 ワンオペ状態の私にこれ以上求めて来るのか、と苛立ちが止まりません。 口にはしませんが、したいオーラが伝わってきます🥵 旦那がやる事といえば、週3のゴミ捨てとお風呂。 まとめるのは私。旦那は捨てに行くだけ。 …
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…