女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完ミの方。 3時間もたない時、2時間や2時間半くらいであげてますか? 最近息子が起きてる時に2時間くらいしか持たなくて(´・_・`) 寝てるとぐっすり寝てくれるのですが(´・_・`) いくらあやしてもギャン泣き。。。 おしゃぶりも拒否。。 ミルクの量は足りてると思います。
あと2日ほどで一ヶ月になる娘を 子育て中なのですが この頃、ミルクの量は皆さん どれくらいあげてますか? 今は最初おっぱい吸わせて その後にミルク100あげているのですが ここ最近それじゃ足りないのか すぐにぐずっておっぱいを欲しがり ます💦💦
生後4ヶ月半の女の子を子育て中です! 混合で育てています。 (おっぱいの後にミルク100から140を1日5.6回) 同じ月齢で混合の方にお聞きしたいんですが、どれくらいのミルクの量飲ませていますか? また、2月頭くらいから離乳食を始めるつもりはしているんですが、混合の方は離…
最近夜に寝てくれなく、少しでも自分の睡眠確保のために夜にミルクの量を増やし始めました。でも母乳の出る量が少ないのか、お腹がいっぱいにならなく泣いてしまいます。母がお腹いっぱいにならず寝られないのは可哀想だから、ミルクの量を増やすべきだと言われ今では昼間でも10…
ミルクの量の増やし方に悩んでます いまは母乳→ミルクで1日7〜8回。その間にグズグズしたらおっぱいすわせてますが、 おっぱいを嫌がることも多かったり、 母乳の出がイマイチだったりで、今後ミルクの量をどう増やしていくか考え中です。 今はミルクは毎回80あげてます。 最…
授乳に関して質問させて下さい😣 生後14日の女の子なのですが、1日の授乳回数8〜9回で、一回の授乳で搾乳8ml+ミルク70mlを飲ませています。 母乳は乳首を上手く吸ってくれなくて搾乳して少しでも、、と思って飲ませています。 この2、3日ミルクを飲ませた後も口に手を持って行き…
今、二ヶ月半の子がいるのですがミルクの間隔が空かなくて悩んでます。本当、ここ最近なのですが夜中は5,6時間ちかく寝てくれるものの午後になると一時間おきに泣き出します◦◦◦何やってもです(抱っこしてあやし続けても温度調節してもオムツかえてもです)病気ですか( ; ; )?…
もうすぐ1ヶ月になる娘がいます。 おととい辺りから、お腹からグルグル?ギュルギュル?という音が鳴ります。結構大きな音です。 最近まで、ミルクは、3時間間隔で与えず、母乳をあげても泣いてしまう時だけ与えていました。(もちろん次のミルクとの間隔は3時間以上は、あけてい…
ミルクの量について質問です。 今生後2週間と少しの男の子を育てています。 ものすごく胸が張って母乳が垂れてくる時に搾乳しても40ccくらいしか絞れません。張るときは四、五時間くらいでやっといっぱいになる感じです。なので、2、3時間おきに母乳を与えると張る以前にすぐ…
いつもお世話になってます(*^^*) 今月の2日で2ヶ月になった息子を完ミで育てています。 哺乳瓶はピジョンの母乳実感を使っていて、乳首がSサイズを使っていたんですが上手く出てきてない感じで口から抜いてみたらペチャンコに潰れていたので、早いかなと思いつつもMサイズに変…
こんばんは。 最近娘がミルクを飲んだ後ぐずります。 というか最後の方飲みながらぐずります。 ぐずる時とギャン泣きの時とあります。 ミルクの量を増やしたり、種類を変えたりはしていません、、 逆に少ないのかな?と、普段120なので20プラスの140で作ってみましたが結局100か…
来週で10ヶ月になる娘がいます。 やっと離乳食をよく食べるようになってくれたので、来週から3回食にする予定です。 今は、毎日、夜8時に寝かせているので、スケジュールとミルクの量をどうするか悩んでいます。 完ミの方、よろしかったら、スケジュールとミルクの量を参考に教え…
混合から完ミにするか悩んでいます! 完母にしたかったのですがおっぱいトラブルがなかなか治らず( •́⍛︎•̀ ) 色んな向きで飲ませてはいるんですが…泣 左胸は11月頭から白斑が出来っぱなしだし、 1度は完母で大丈夫だと言われたのですが、つい先日、乳腺炎を機に混合になりま…
哺乳瓶を拒否していたのに、最近ミルクを飲めるようになりました。 息子は5ヶ月なので、ミルクの量は200〜220mlで4〜5回と書かれています。 息子はいつも100mlくらいで飲むのをやめてしまいます。そして、1〜2時間後にお腹が空いて泣きます。 そこで質問なのですが、1日のミル…
母乳、ミルクについて質問です(・ω・`) 生後13日の男の子です。 母乳だけではまだまだ量が足りないとおもうのでおっぱいを片側10分ずつ吸わせたあとミルク60mlを飲ませています。 しかしきのう今日あたりから母乳→ミルクを飲ませたあとも口をチュパチュパしてたり自分の洋服の袖…
今日、病院で膀胱炎と診断されました。 今8ヶ月の娘を完母で育ててるのですが、薬を処方しなければならない為ミルクに切り替えようと思います。 完治して薬を飲まなくなったらまた母乳にしたいと思うのですが出るのか心配です。 また8ヶ月のミルクの量はどれぐらいでいいのでしょ…
生後一ヶ月半の息子のことです。 一ヶ月検診後から便秘が始まりました。 4、5日出なかったから綿棒浣腸をして出しています。 昨日は綿棒浣腸で出なかったので、オリゴ糖水を作って飲ませました。 すると義母と主人から、ミルクの量が足りないから便秘するんじゃないかと言われま…
日付け変わって生後2週間。 可愛くてたまんないのに 時々6時間くらい夜寝てくれなくて イライラする。 ミルクの量も室温もオムツもいつも通りなのに。 泣いてるまま放置して別の部屋に逃げ込む自分にも自己嫌悪でいっぱいでまた凹む。 同じ方いらっしゃいますか? こんな時 ど…
現在、完母で育てているんですが 住んでるとこが保育園激戦区なので 保育園の申し込みをしています。 入れれば4月から保育園に通うことになるので ミルクにも馴れさせた方がいいのかなぁと思って 母乳とミルクの混合にしようと思うんですが その場合、ミルクは1日何回ぐらいあ…
離乳食始めて2ヶ月になるんですが、年明けから2回食にしました。 最初の頃全く食べずにいたので途中であげない日が数日あったのできちんと食べ始めたのは1ヶ月半くらいなのですが、2ヶ月経った頃ってどのくらいあげてますか?? 離乳食はよく食べてくれるので量を増やしては…
完母を目指していますがなかなかうまくいきません。 生後1か月すぎの赤ちゃんがいます。 毎回片側10分+ミルク80ミリの混合ですが、ここでアドバイスをいただき午前だけ60ミリに減らして泣いたら母乳にしては?ということで、やっていますが、 2時間後くらいに泣くので母乳だけ…
教えてもらいたくて投稿しました。 完ミで育てているのですが産まれた時2674gと小さく産まれましたが1ヶ月の検診で2倍近い4450gで病院で指摘は受けませんでしたが一日55g位の増え方でびっくりされました。そしてもうすぐ2ヶ月入りますが5300gを既に越しています。 ちゃんと3時…
皆さんのお子さんが 4ヵ月になる時ってミルクの量は どれくらいでしたか?
旦那と離婚しようと考えてます。 私は21歳、旦那24歳です。 旦那とは授かり婚でした。 当時フリーターでしたが出産前までには 正社員になり頑張ってくれてました。 旦那は自分の事ばかり優先しており 週に1、2回ある休みにパチスロに行きます。 そして、銀行印をなくしたから…
生後30日です。母乳の出があまり良くない、足りないのでミルクと混合にしてます。 今左右10分ずつ飲ませてミルク80cc飲んでるんですがここ2、3日ミルク後もペロペロして泣きます。抱っこして寝てしまうこともあるんですが、また母乳(2〜3分)あげる?吸うだけ?で満足したのか寝…
旦那が、すごくクソです。 顔がボロボロだの抜け毛多いけどストレス?wとか デブとか言ってきます(´・ω・`) 双子の育児にも追われていてとてもじゃないけど 手入れする暇なんてないです。 風呂上がりは急いで服着替えさせてミルク与えて 機嫌が悪ければ抱いておしゃべりしたり…
ミルクをあげないと寝てくれない 生後2週間の女の子の新ママです。完母を目指してるわけではないのですが、母乳も続けたいと思ってる母親です。母乳はある程度の時間あげているのですが(合計で15分程度)、その後疲れて寝そうになりつつ、ベッドに寝かすと起きてしまい、ミルクを…
母乳とミルクの飲みについて 現在生後2週間の女の子を育てています。初めての育児で全て手探りで辛い状態です… 一昨日前くらいまで母乳を片側8分ずつくらい+ミルク60ccくらいを飲んで、良く寝てくれていました。 一昨日は体調が悪かったのか、途中から母乳もミルクもほとんど飲ん…
ミルクの量についてです。 今日で生後5ヶ月の男の子です。4ヶ月を過ぎ数週間前から完ミにし、1回220mlを4〜5回で以前から比較的しっかり飲める子です。飲み終わったらご機嫌に笑顔になるので満足していたのでそのペースでいってました。 が、ここ数日220mlではいつまでも空の…
まもなく5ヶ月になるのですが今は母乳とミルクを100ml、三時間おきにあげてます。体重は6.8キロありました。来月から昼に一回離乳食を始めるのですがそしたらミルクの量は変わらずでいいと思いますか?
「ミルクの量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…