「ミルクの量」に関する質問 (52ページ目)
生後5ヶ月 完母寄りの混合から、ほぼ完ミへ 保育園入園に備えて、完ミ寄りにかえようと思います。 母乳は出がよくないのですが、出るうちは飲ませたいと思っています。 体重あたりのミルクの量を計算すると、900~1000ほど1日で飲ませる必要がありますが、これまでにそんなに多…
- ミルクの量
- 母乳
- 保育園
- 体重
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
今生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月になる女の子を育てています。 2ヶ月過ぎたあたりからミルクの量を140×6回飲ませていて 吐き戻しもなく飲み切っていたのですが、最近遊び飲みをして残したり昨日は一度だけ吐き戻しました。 体重も成長曲線の平均より少し上ぐらいです。 この時期の…
- ミルクの量
- 体重
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後6ヶ月でどんどんミルクの量が減っています。 離乳食もベビースプーンで2さじしか食べません 一回60から80mlで満足のようでトータル500前後しか飲まなくなりました。 これまでもトータル600とかでした もう体重増えてませんがこのままでいいですよね? 飲ませろ食わせろ言わ…
- ミルクの量
- 離乳食
- 体重
- 生後6ヶ月
- ベビースプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2
今日で生後6日の娘がいます。 入院してた時は、助産師さんに毎日見てもらってミルクの量とか教えてもらってたんですけど、退院した今ミルクが足りてるのかどうか分かりません。 どれくらい飲んでたら足りてるのでしょうか。 母乳と混合であげています。
- ミルクの量
- 母乳
- 混合
- 助産師
- 生後6日
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後1ヶ月と3日です。 この頃の赤ちゃんのスケジュールが 知りたいです。 授乳時間(ミルクの量)、お風呂の時間、就寝時間等 詳しければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ミルクの量
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- 初めてのママリ
- 0
生後9ヶ月でそろそろ3回食にしようと思ってます。 最初は少量にして徐々に増やしていくやり方で合ってますか? また、完母なのですが、食後は欲しがらなければあげなくて 午前、午後、寝る前くらいに減らしても大丈夫でしょうか? モリモリ食べるお子さんの授乳間隔やミルクの…
- ミルクの量
- 生後9ヶ月
- 完母
- 夫
- 授乳間隔
- はじめてのママリ
- 3
生後1ヶ月のミルクの量についてです。(完ミです) 今は基本は140作って、夜だけ150で140飲んでくれたり80だったり100だったり飲みむらはありますが、皆さんどれくらいあげてますか?? ちなみに体重は4800とちょい大きめです😌
- ミルクの量
- 体重
- 生後1ヶ月
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2
今生後8ヶ月で離乳食一日2回、ミルク200✖️4です! 6ヶ月のときから食べる量は少しずつ増えていますが、ミルクの量は変わらずです! これって普通ですか? 上の子2人は母乳だったので普通がわかりません😭 体重は10キロ近いので順調です!
- ミルクの量
- 母乳
- 離乳食
- 体重
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2