※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

完母または混合から完ミにした経験や、その理由、移行方法について教えていただけますか。

完母又は混合から完ミにした方、完ミにしようと思ったきっかけやどのように移行したか教えていただきたいです。😭

ほぼ母乳の混合ですが、赤ちゃんの飲む量が増えていき1日に足すミルクの量が増えていくばかりで、夜中は母乳だけで寝てくれますが、2時間持つか持たないかくらいで、、、
産後1ヶ月半にして、生理も再開してしまい母乳の分泌量も減っているんだろうなと感じています。

入園の審査が通れば、6月から保育園に入園する予定なので、それまでは母乳を頑張りたいと思っていましたがそろそろ限界なのかな?と思っているところです😭

コメント

ママリ

完母混合完ミにしましたが自分と子供が同時にコロナになってしまい、薬を飲んでる間は母乳をやめて下さいと言われ1週間ぐらいあげない日が続いて母乳量も減ってしまって完ミにしました😣

夜中は長く寝て欲しいと言う事で混合の時は早い段階で夜中だけ母乳なしでミルクにしてました👍🏼🍼

  • ぴ


    1週間ぐらいあげてない日は、胸の張りなどどうやって対策してましたか?‪😖💧
    やっぱりミルクだと長く寝てくれますよね😴

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    自分もコロナに感染して寝たきりだったので搾乳する余裕もなく、張ってるなぁと思ったら寝た状態でタオルを胸に当ててタオルに絞ってました😅😅😅

    寝る前はいつもより多めに飲ませてるので確かに寝てくれるなぁと感じます💪

    • 3月31日
  • ぴ


    大変でしたね‪😖💧‬
    実は、絞るのめんどくさくて卒乳に踏み出せないのもあります😂

    なるほど!!その手があるんですね!
    色々と参考になりました!ありがとうございます✨️

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

混合でしたが、体調崩して授乳を休んでる間に母乳の出が悪くなったのもあり、3ヶ月から完ミにしました!
混合だったので哺乳瓶を拒否することも無くすんなり完ミになりました🍼
保育園に入園するのなら、保育園でミルクを飲ませてもらう事になるのでそれを機に移行するのも良いかと思います!

  • ぴ


    やっぱり授乳を休むと出が悪くなりますよね‪😖💧
    私も最初から混合だったので、哺乳瓶を拒否することは無さそうです!
    そうですよね!早い段階から完ミに慣れさそうと思います😊
    ありがとうございます✨️

    • 3月31日
akane

産後56日で在宅勤務で復職して、4ヶ月までほぼミルクの混合でしたが、出なくなって完ミにしました。

  • ぴ


    そうなんですね!実際に出産と子育てを経験してみて、産後56日で復職って無理すぎない!?‪😖って思っていたのでとても尊敬です✨💦
    私もきっと出なくなる未来が近いと思うので、完ミに移行できるよう頑張ります😂💦
    ありがとうございます✨️

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

新生児のうちに完ミにしました!それまでは混合でした!!

私のストレス軽減のためです!
完全に自己都合、😅
完母で行けるけどどーする?って言われてました〜

  • ぴ


    そうだったんですね!無理するより全然いい事です!
    私も入院中の授乳が嫌すぎて、退院してすぐはほぼ完ミでした😂
    コメントありがとうございます✨️

    • 4月1日