「月齢」に関する質問 (324ページ目)
生後3ヶ月の娘がいます。完母です。 これくらいの月齢で完母の方、1日の授乳回数と夜間はどれくらい開くか教えてください! うちは8ー9回くらいで、夜間は最大8時間くらい空いてしまいます。
- 月齢
- 生後3ヶ月
- 完母
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後10ヶ月の娘が4日前から緑や黄色っぽい鼻水が続いてるのですが、お薬はこのくらいの月齢だと抗生剤は出ないことが多いのでしょうか?💦 小児科からもらった薬を見ると抗生剤は入ってなさそうでした!
- 月齢
- 小児科
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
【 ベビーゲート、ベビーサークル 】 8ヵ月の娘がだいぶ伝い歩きがしっかり出来るようになってきて、リビングのレイアウトをどうするか悩んでいます🥺 あまり行動を制限するのが嫌で常設でサークルは置きたくなくて、今はソファを並べて部屋を半分に区切り、ソファより前の部分に居て…
- 月齢
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- キッチン
- ベッド
- はじめてのママリ
- 1
生まれた時からラッコ抱きが大好きで、 1歳8ヶ月になる子がいるのですがいまだにたまに昼寝の時や夜泣きの時などラッコ抱きで寝ます🙄🙄 もう重くてしんどいのですが、この月齢までラッコ抱きしてた方などいますか?😆いつ頃落ち着きましたでしょうか?
- 月齢
- 夜泣き
- 昼寝
- 1歳8ヶ月
- ラッコ抱き
- riri🫧
- 1
支援センターなどで 同じくらいの月齢の子を見てると 女の子の方が発語の種類が豊富だなと 思うことが多いのですが 皆さんの周りはどうですか☺️?
- 月齢
- 女の子
- 支援センター
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月👶🏻 同じくらいの月齢のお子さん、1日のトータルのミルク量と回数はどのくらいですか? 離乳食はいつも残さず食べてくれるのですが、お茶や水をあまり飲んでくれないのでミルクを減らしていいかわかりません💦
- 月齢
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- お茶
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 2