
コメント

3児mama
爆泣きするのもされるのも嫌で、いつも個室にしてます😭

年子怪獣mama🦖🐾
大部屋はそういうもんなので割り切るしかないですね…💦
うちも2回ほど2週間の付き添い入院経験してますが、どちらも大部屋で赤ちゃんの大合唱経験済みです😂
検査入院で個室は馬鹿らしいので(金額がって意味です!)私なら我慢しちゃいますね😢
3児mama
爆泣きするのもされるのも嫌で、いつも個室にしてます😭
年子怪獣mama🦖🐾
大部屋はそういうもんなので割り切るしかないですね…💦
うちも2回ほど2週間の付き添い入院経験してますが、どちらも大部屋で赤ちゃんの大合唱経験済みです😂
検査入院で個室は馬鹿らしいので(金額がって意味です!)私なら我慢しちゃいますね😢
「産婦人科・小児科」に関する質問
一昨日くらいから、クループぽい咳をしています。 昨日は、あまり気にしてなかったんですが、 いまたまーに咳をしたりして、1歳 咳と調べたらクループ症候群というのが出てきて、ティックトックで調べたら、 同じ感じの咳…
昨日から生後半年の赤ちゃんが熱いです。 みなさんなら熱なければ様子見しますか? 熱計っても36.8度~37.1度です。 おでこの非接触型体温計36.8度 脇の下体温計37.1度 2週間ほど鼻水酷くて、既に2回受診してます。 呼吸…
生後2ヶ月半くらいの👶🏻について。 上の子が風邪からの中耳炎になり 2ヶ月の👶🏻に風邪が移り咳がひどいです。 ゴロゴロなってたり鼻も苦しいようです… RSかも?と私は思ってます😔 ミルクも110飲んだらいい方で ほとんど9…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
やはり個室ですよね💦
いつも個室なのですがいっぱいで入れず、初めての大部屋です😱
同室の方がみんな退院して静かだったのですが、ベイビーが入院してきて、、、あちらが大部屋行ってくれるといいんですが🥺🥺