女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3月17日に凍結胚を移植しました。 今日で移植後3日目ですが、 なんとなく生理前のような腹痛のような、、 お腹が気持ち悪いような、、感じがします😥 着床してないのかな、と心配してしまいます💦 皆さん何か症状はあられましたか?😥
不妊治療をやめたとたんに自然妊娠できた、とい話題を見たりしますが、一度体外受精で妊娠出産経験があると難しいのでしょうか。 そんな話を見たり聞いたり経験したりしたことありますか?? 最初の移植で妊娠出産しました。 そして残ってた凍結胚を二度移植しましたが妊娠でき…
今日、胚凍結更新について病院より連絡ありました。 2022年5月が更新期限なのですが、 1年更新すると、私の通っている病院は、10万近くします… てっきり保険適用になると思ってました。 採卵が保険適用前なので、更新料も全額自費になると🥲 そんなんアリかよ。。期待しちゃったよ…
体外受精経験者の方、ご相談させてください。 今まで5日目4aa、5abを移植したのですが着床しませんでした。 次の周期は移植するか、着床不全の検査をするか、採卵するか迷っています。 今残っている胚は初期胚2つと6日目3cbです。 現在一人目の不妊治療中で、将来的に二人目を…
顕微授精にて1人目を37歳で出産しました。 残り3つ凍結胚があります。 毎年、保存するか破棄するか悩み更新しています。 ただ、産後体調変化もあり関節リウマチや気管支喘息等になり今年もどうしようか悩んでいます。🥺 同じ様な方いらっしゃいませんか? お話聞きたいです🥺
こんばんは🙇♀️本日、初めて採卵をしてきた36歳兼業主婦です。採卵当日、ロング法により17個の卵🥚を取れた、と先生に診察時に言われました。 私の場合はお腹が張っていて、OHSSになりかけ、の状態らしいとのことで全胚凍結とする、というかたちになりました。 17個取れた卵です…
双子のリスクを教えてください。 調べると「母体にも胎児にも様々なリスクがある」と書かれ、 切迫早産、管理入院、早産、糖尿病、高血圧などなどと書かれてますが、 実際にどんな事に直面しましたか?? 今月、凍結胚の移植をします。 1個目→娘 2個目→稽留流産 3.4個目→未着…
そろそろ2人目を考えています。 凍結胚があるので移植からになるのですが、 4月から保険適用になった場合、 どのくらいかかるのでしょうか? 治療再開の場合も、最初はまた色々な血液検査が 必要ですか? 1人目を授かるまでに約200万かかりましたT_T もちろん病院によって違うと…
ピル飲んでる時にワクチン打たれた方いますか?💦 4月の生理が来たら凍結胚を戻そうかと思っているのですが、ちょうどピルを飲む期間にワクチン3回目の時期と重なってしまい、、私的には出来たら大事な期間にワクチン等を体に入れたくないなと思ったり、、でもここを逃せば次いつ…
また陰性(´Д`|||)2人目妊活、移植7回。7回目の判定日で見事に陰性💧 7回のうち3回流産4回陰性…なんなの(ーー:)!?!? 良子胚!と言われ続けてきたのに、この結果。 不育症専門の病院で検査も受けたけど、これといった異常はなく、バイアスピリンを服用してみる事に。 1人目からず…
体外受精の保健適用について。 4月以降に採卵周期に入ります。 病院からは保健適用での治療もできるが、エストラーナテープを使ってのホルモン補充での移植だと自費になると説明を受けました。(エストラーナテープは本来、更年期?だったかに使うものだから。エストラーナテー…
こんにちは 凍結初期胚のフライング検査について質問です ET10よりフライング検査にて陽性が現れています 今朝ET13にて試した結果色の濃さが変わらない上に 気持ち薄くなっている気がします この経過は妊娠継続難しいと思われますか? 第一子を41Wにて出産後亡くしてしまってい…
こんにちは。 語彙力はありませんが、優しく教えて下さると嬉しいです。 私は20代前半で夫婦で不育症で過去6回ほど初期流産、繋留流産して、去年の12月からアンタゴニスト法で顕微授精をします。 教えてほしいのですが、20個採卵(未熟も含めて)→14個受精→2個凍結と言われました…
凍結胚の廃棄をされた方 良ければ理由を教えて下さい
神奈川県にある、神奈川レディースクリニックで体外してる方いませんか? もしくは、4月の保険適用で体外を考えてる方。 ニュースをみればいいのですが、病院によっても違うのかなと思い、教えてください! 私は娘の時から神奈川レディースクリニックで体外をしてました。ここ数…
不妊治療の保険適用について 先月第一子を授かりました。 クリニックより胚凍結保存の更新同意書が届きました。 4月より不妊治療に関して保険適用ですが胚凍結保存は適用されますでしょうか。 役所に確認しましたら助成金は出ないとの事でした。 この保存料も10万以上で高額…
福島県立医科大学病院での不妊治療についてわかる方いますか? 2年前に閉院した病院から凍結胚をうつしました。 5月か6月頃〜治療再開しようと思っているのですが、治療の進め方はだいたいどういったスケジュールなのでしょうか? 生理何日目に受診 生理後何日目に受診 移植す…
双子ちゃんママ、もしくは双子じゃないけど同級生になるきょうだいのママで3人目いる、考えられてるって 質問です👌👌 何年明けてきょうだいほしいとかありますか? もしくは、何年空いてきょうだいができましたか? 体外受精したときの凍結胚が一つ残っていて いつのタイミン…
体外受精前にエラ検査をして、着床の窓ばっちりにしてから初めての体外受精をしました。38歳です。 結果は陰性でした。かなり腕が良いと評判のクリニックで、成功率は50%を越えると言われていました。エラ検査で、さらに着床率がアップするとの事でしたし、胚のグレードも良く、…
不妊治療の保険適用について自費で採卵してできた凍結胚の移植は保険適用にならないのか、通っている病院等から少しでも情報をお持ちの方、教えていただけてないでしょうか? 4月に一つ移植するので、これについては助成金の経過措置が使えそうですが、残りの凍結胚は自費で移植…
初期胚のグレードがよくわかりません💦 7細胞(3)と8細胞(4)と記載されているのですがわかる方いますか? 医師からはあまりグレードはよくないと言われてます💦
今日3回目の判定で陰性でした💦 28歳で良好胚を移植しても3回かすりもしないのはなんらかの原因があると思うとのことで、ERA検査を勧められました😢 ただ、ERA検査ってお金と時間がかかるんですよね…🥲 でもこのまま移植を続けてまた採卵から始めなきゃいけないってなったら更にお…
本日凍結胚の確認日でした。 29個採卵21個正常受精最終10個凍結になりました。 でも4BBや4BC4CBなどAがついてるものがなく 妊娠は難しいかなと…考えてます。 皆さんは妊娠されたとき何回移植して グレードはどうでしたか?
3日目初期胚して8日たちました。 ET8で陰性だともう望みないですか?
長文です。 二人目問題を夫と話し合いました。 体外受精の凍結胚の更新を夫と話し合っていたのですが、とても心が疲れました。 前提として 私は週4の5時間パートで週2回は残業で7時間ほどの勤務になります。 夫の育児参加は1歳未満のときは仕事がある日はお風呂にいれて、風…
21日に新鮮胚を移植して今日でET8になります。 採卵は18日だったので高温期11日目に当たる?と思います。 着床を助けるHCG注射をET2に打ちました。 初めての体外受精だったので、気になりすぎてフライング検査してしまったのですが、ET6の時はおそらくHCGが残ってて偽陽性。 今…
体外受精で香川県にある厚仁病院に通っています。 先日やっと凍結することができました。 そこで、移植についてなのですが、こちらの病院では胚の2個同時移植は行っているのでしょうか? 30代後半のため、気になっております…💦
コロナワクチンの3回目(3/17)を打ったら、凍結胚を戻そうと思っています。打ってすぐ戻しても大丈夫ですかね💦? 仕事上強制的に打たされるので、卵を戻すタイミングを伺っています。一応影響はないとは言われていますが… 前回も一度ワクチン後に戻したのですが、その時はたまた…
不妊治療で、胚凍結保存料は助成金や負担額は変わらないのでしょうか。保険適応になりますか?
3日目の胚を移植してきました。 8分割と聞いていましたが融解して10細胞にまで成長してました。 グレード3なので、妊娠率低いですよね。 初期胚のグレード3で妊娠できた方いますか?
「胚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…