![はじめてのママリさん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちちちのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちちのママリ🔰
採卵し胚が形成されているなら卵管は関係無いかと思います🤔
これからはその胚を内膜の厚みが十分に整った頃の子宮に移植し無事に着床して育ってくれる事を願うばかりかと😌
![はっさく。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっさく。
卵管水腫の手術する予定はありませんか?
流産、子宮外妊娠乗り越え
40歳で授かりました☺️
-
はじめてのママリさん🔰
うめぼしさんこんばんは🙇
ご返信をありがとうございます。40才で…勇気が湧いてきます❗️❗️さまざまな苦労と悲しみを乗り越えてこられたのですね…
水腫の手術等に関しては二回目以降の主治医の先生の判断になります。
わたしは神経質で、一度目の陰性をもらっただけでも正直答えてしまいました。…一度で妊娠される方は珍しいのでしょうかね。。- 9月1日
-
はっさく。
妊娠ってすごく簡単にできることだと思ってましたが
いざ欲しいとなるとなかなか授かれず また妊娠してからも安心はできないので すごく奇跡なんだなと実感しました‼︎
私の場合は手術しか選択肢がなく 見つかってからはすぐ手術の打ち合わせ?とかになりました。- 9月1日
-
はじめてのママリさん🔰
うめぼし♡さんこんにちは🙇お久しぶりです。卵管水腫の件で以前相談させていただいていたのですが、2回卵を戻しても妊娠せず、やはり切除を考えています。うめぼし♡さんは、最初から先生に卵管水腫を切りましょうと言われましたか?また、卵管水腫を切ってから何回の移植で子供さんを授かりになられたのでしょうか?ほかに特別な検査など受けられましたか?
- 12月9日
-
はっさく。
切除か形成?か手術中に決めると言う感じでした。なので手術前に切除でもいいという同意書みたいなの書いて 手術が終わるまでどちらになったかわからない状態で形成になりました。形成は結ぶ?みたいな感じだったと思います。7回目か8回目です。もう何回も治療しすぎて覚えてなくてすみません😭😭😭
- 12月9日
-
はじめてのママリさん🔰
ご返信をありがとうございます🙇卵管水腫を切ればすぐ妊娠出来る、という訳ではないのですね😥卵の問題などもあるのでしょうか。
36.37で卵管水腫手術の予定なのですが、子供を流石ることができるのか、ものすごく不安になってきました…
採卵もたくさんされましたか?染色体異常の検査などはされましたか? たくさん質問してしまい、申し訳ありません🙇- 12月9日
-
はっさく。
グレードもいいのになんでだろって先生も言ってました。私の場合 流産や子宮外妊娠とあって妊娠はしてもその後の問題が結構ありました。また 子宮筋腫もありその手術もした方がいいと不妊治療の先生言ってましたが 子宮外妊娠で手術をした病院の先生が不妊と子宮筋腫は関係ないと言われ 子宮筋腫の手術はやめました。私ももう妊娠は無理な気がしていました。ただもうこれが最後って思った時に妊娠しました。追い込まないというか気持ちも結構大切なのかもしれません。
- 12月9日
はじめてのママリさん🔰
こんばんは🙇メッセージをありがとうございます。
卵管水腫があると、着床障害や流産の可能性もあるらしく、一度陰性だったため、二回目が怖いです…