「つわり」に関する質問 (2661ページ目)

11w1d 約4週間ぶりの検診でした👶🏻 心臓動いてるか、成長が止まってないか、不安になってたけどそんな心配をよそに赤ちゃんは元気に動いてて、可愛くってたまらなかったです😂 また次の検診は4週間後、その頃にはつわりも落ち着いてますように🙏🏻🙏🏻🙏🏻🙏🏻(笑)
- つわり
- 妊娠11週目
- 11w1d
- 赤ちゃん
- 検診
- めろちゃん
- 1


7〜8週のつわりの時期、職場にどのように伝えていましたか? 妊娠についていつ頃伝えましたか? 昨日、超音波検査で赤ちゃんの姿を確認しましたが、心拍を確認するために2週間後に再受診の予定です。 年末から起床後の吐き気があり、有休を1時間取るなどして何とか出勤していま…
- つわり
- 安定期
- 妊娠8週目
- 超音波検査
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


つわりが隔週であった方いますか? わたしの場合 5週から始まり食べ物を 受け付けなくて 6週になると収まり 食べても吐かずで 7週に入ったんですが またムカムカして 吐くようになりました 交互にくることなんて ありますか?
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 食べ物
- ももこ
- 1



昨日からつわりが軽くなったと思ったら、赤ちゃん心臓止まってました。6週で心拍確認後7週あたりで止まったみたいです。今は何が何だかわからない状態です。来週にでも手術です。つわり対策にもういくつか妊婦用品買ってしまいました。先走りすぎたなと反省。流産された方も多く…
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 体外受精
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳2ヶ月の息子がいます。 つわりがツラくてかなりの手抜きをしまっていました。 フォローアップミルクで補給、アンパマンカレー、うどん、ラーメン、アンパマンポテト、ミックスベジタブルで野菜を補給、アンパマンのスティックパン、バナナ、納豆ご飯などをあげていました。 つ…
- つわり
- 離乳食
- レシピ
- おすすめ
- フォローアップミルク
- りんご
- 1











吐き気が続いています。 25週です。 仕事を続けているのですが、人間関係のストレスがあり吐き気があります。 仕事も対人なのでストレスになりますし、職場の人との関係もストレスになっています。 つわりは落ち着いたと思っていますが、職場に行くのもおっくうに感じ、1日ずっ…
- つわり
- 産休
- 妊娠25週目
- 赤ちゃん
- 職場
- 母子手帳ケースはプーさん🔰
- 1





妊娠7週目に入りました!1/4に6w6dで胎芽6.3ミリ、心拍も無事確認できました😭💓前回流産してしまったときは今ぐらいにつわりも結構しんどくて、臭いもダメでご飯もあまり食べれず、つわりがマシになったなあって思った後に9wで心拍確認できなくなりました😣今の時点では、多少の吐…
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 6w6d
- はじめてのママリ
- 1


関連するキーワード
「つわり」に関連するキーワード