※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいふく
家族・旦那

色んな方の色んな意見が聞きたいです。どんな意見でも長文でも構わない…

色んな方の色んな意見が聞きたいです。
どんな意見でも長文でも構わないので、お時間ある方は是非コメントお願いします。
相談する人もいなくて、私も妊娠中で予定日まであと1ヶ月なので、精神的にも辛くて。
少し長くなりますが家族関連コロナ関連の話です。

姉が大阪、私は地元から離れず広島にいます。
姉が妊娠したからという理由で大阪を離れて広島に帰ってくることになりました。(1/26 陽性判明、切迫流産の可能性ありで安静指示中)
帰る場所はお金も住む所もないため彼氏も一緒に数ヶ月間は私の実家です。
姉の妊娠が分かったのが1月末で、彼氏と2人で彼氏の親(兵庫の人)に引っ越しを手伝って貰い2月半ばには広島に帰ってきて姉たちは今レオパレスのアパートで自主隔離中です。(1週間経過。残り1週間。)
ちょうど1週間経過したところですが、姉がレオパレスでの隔離生活がもうストレスだ我慢の限界だと言っています。
姉たちはお金がないため、レオパレス生活中の家賃も食費も全て私の母持ちです。そのためか、ハッキリは言わないものの母も自分のところへ早く引っ越しさせたいようです。
私が小学校を卒業する春に離婚してそれからずっと母子家庭で3人暮らしをしていました。去年別の人と再婚しましたが父から高校生の弟を引き取ったためお金に余裕はありません。

姉に2週間の隔離をお願いしたのは私です。
理由は私が今週から臨月に入り、来週にはいつ陣痛が来ても上の子を見てもらえるように、と私を病院へ連れていってもらえるように、実家でお世話になるからです。
平日夫は仕事で、すぐに帰ってきてもらうことができません。義実家も車で2時間かかりるため同県内ですが頼ることができません。
私が正期産入って出産するまで実家でお世話になるという話は姉の妊娠が分かるかなり前から決まっています。
姉の彼氏は大阪でDJをしていました。姉もよくクラブへ遊びにいっていました。
何度注意してもコロナ渦なのに色んなところへ行って遊んでました。週1でユニバにも遊びにいっていました。平気でインスタにそれらをあげたりして妹としてとても恥ずかしかったくらいです。

それらをふまえた上で、私は一歳半の子どももいるしもうすぐ臨月の妊婦なので、実家に頼るし、帰ってくる時期を私の産後とかにずらせないのか(1~2ヶ月遅らせる)提案しましたが、姉が妊婦になってつわりもあってコロナ怖いし早く帰りたいからという理由で2月半ばに帰ってきました。

私が通っている産院は個人病院で、健診は同伴禁止、立ち会いも面会も夫のみ、入院中の面会も昼から夕方の間で30分以内のみ、と決められています。
私の母も夫も平日仕事で、夫は土曜もたまに出勤するため、健診を必ず土曜に予約とっていて夫が仕事の日は母に来てもらって上の子を見てもらっています。
これがなければ、私が自分の親戚一同と会わなければいいだけなので、姉が実家に帰るのも了承できるのですが、どうしても母にお願いしないといけないので、姉には隔離をお願いしているという事です。

私や母や親戚たちは30分以内で行き来できるほど近くにすんでいて、車がないと不便な田舎です。
それもあってコロナもあまり出ていないし、都会とはコロナへの意識が違うと思うんです。
姉は今週末の日曜に母のところへ引っ越し予定で、私は土曜に健診があって夫が仕事なので母に来てもらいます。
私の健診が今週末ないのなら、姉に引っ越しを許可して、私が親戚に誰にも会わなければいいだけの話なんですが。そーいうわけにもいかないので…

私は姉のことが嫌いなわけではありません。
むしろずっと会いたかったし帰ってきてほしかったし、姉の妊娠も嬉しく思っています。
大阪を出る前に姉と彼氏はPCR検査うけて陰性だったそうです。
が、大阪での生活ぶりがあるので、陰性だったからといって100%感染の可能性がないとは言えないと思うんです。
それでも姉たちは大阪出る前も2週間ほぼ家から出ていないし実家に引っ越したいと言っています。
私にハッキリ言ってこないものの母もそうしたいんだろうなーという感じです。
夫も私と同じ意見です。私が厳しすぎますか?私がおかしいですか?

みなさんのご意見をお聞かせください🙇

コメント

ママリ

私もコロナ怖いので、だいふくさんと同じようにお願いすると思います。
お姉様は陰性だったから大丈夫だろうと踏んでるんだと思いますが、もう少し気を使って欲しいですよね。しかもご自身も妊娠されているのに…

最低でもあと1週間はわがまま言わないで欲しいですね。
それかもう、だいふくさんが隔離されるか笑

お互いの意見がぶつかってどうしようもないので、私だったらできるだけご本人様たちから遠ざかります。

ゆうり(Dオタでアニオタ)

お母さんはお金厳しいですよね。
PCRで陰性で今も隔離してるならもう戻ってきても大丈夫かなと私は思います。
お母さんはお金の問題がないなら隔離していて欲しいのでしょうか?
それなら隔離をお願いしているのはだいふくさんなのでお金を出してあげてもう少し隔離を続けるようにお姉さんを説得してもらったらどうでしょうか?
お姉さんにとっても実家なので帰るのを妹に止められるのは納得いかない部分もあるのかもしれません。

はじめてのママリ🔰

家族みんなが隔離しなくていいよまっすぐ実家に来な〜って言うなら、隔離する必要ないと思いますが、誰か不安な人がいるなら隔離するべきだと思います!
私も実家と離れて暮らしてて、姉達は田舎にいますが、実家帰る前に家族に隔離お願いされたら当たり前に従います。
お姉さんがコロナ怖いように、だいふくさんも怖いですよね。

だいふく


まとめての回答ご容赦ください。
お三方ともコメントありがとうございます!
産院に電話して、週末の私の健診で特に検査する事もないそうで、幸い私の妊娠経過が順調で何も問題がないということで1週間健診をずらしてもらうことにしました!
なので姉には予定より早く実家に引っ越してもらうことにしました。

色んな意見聞けてよかったです、ありがとうございました😌