女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
卵胞が5つ以上育ってしまい多嚢胞のため強制リセット。 プラノバールを10日分処方されてタイミングはとるの辞めて下さいと言われましたが、プラノバール飲めばタイミング取っても排卵しないので妊娠しませんよね? 2日前にタイミングとってます。 ちょうど18mmが1つあったので飲…
多嚢胞です。 人工授精の予定だったのですが 18mmが1つ15mm以上の卵胞が4つできてしまい、 人工授精中止になりました。 プラノバールで強制リセットと言われましたが 自然排卵ではだめでしょうか? 自然排卵だったら1つ排卵ですよね、、? 周期も長いので無駄にしたくないです…
片側卵管閉塞で、詰まってる側の排卵で妊娠できた方っていらっしゃいますか😣?? 先月卵管造影検査をして、左側の卵管が詰まってることが分かったのですが、前回も今回も左側の卵胞が育っていて…💦 今回も一応タイミングは取りますが、妊娠する確率低いんだろうなぁって思うと、す…
病院お休み期間のクロミッドについてです。 2人目妊活を始めて半年ほどたちました。2月、3月と病院に行っていましたが、3月もリセットしてしまいました。 ストレスにもなるし、仕事の都合もあるので、今週期は通院せず、排卵検査薬を使って自己流でやろうと思います。 診察の…
妊娠5週4日で胎嚢確認できず… 2人目がなかなか出来ない多嚢胞卵巣症候群の持ち主です。 クロミッドとHCG5000を注射しています。 3/4に卵胞20ミリ。 HCG注射し、翌日の朝に性交。 フーナーテストも結果良好! 3/27に市販の検査薬で陽性。 3/30、病院を受診し、陽性反応。 排卵…
基礎体温表を先生に見せたら排卵してるね!っと言われましたが超音波で見たらまだ卵胞があるとの事・・・ こんな感じで妊娠された方いますか?
hcg注射をした時の排卵時期について教えてください。 昨日(29日)初めて病院でhcg5000を打ちました。 お昼の12時頃でした。 エコーでみても血液検査の数値でみても排卵するか微妙な卵胞があったので、排卵促しましょうとのことで先生が判断して、注射に至りました。 昨夜と今朝…
ホルモン注射や薬で 卵胞を作り卵子は作れないのかな…((T_T))?? 卵胞も作れない身体 とても悲しい… 生理なくて排卵してる事はないのかな(>_<)⤵️
今日、人工授精をしてきました。 卵胞は18.16.14.13mmの四つが育っていました。 18mmはまだ成熟してないけど、今日HCG打って排卵する頃には成熟してるから大丈夫だと先生に言われたのですが、エコーで成熟してるかどうかってわかるのでしょうか? 大きさ的に成熟してなさそうだ…
多嚢胞です。 前回17回の注射でやっとD23に排卵させました。 今回12回の注射D21でも、11mmほどの卵胞しかなく、3日前にチェックしたときと大きさが変わりません。 前の病院ではクロミッド で今くらいになっても育たないときはリセットしてきました。 しかし、今はまた血液検査し…
今日、人工授精の予定でした。しかし、夫の精子の数、運動率が悪くて中止に。今度こそと思ってただけに、泣きそうです。 このまま悪ければ体外受精に進むのも考えた方がいいと言われました。 せっかく、わたしの方は卵胞が育つようになってきたのに。 精子の質って、改善できる…
ドクターズチョイスワンステップ排卵検査薬で何日あたりが排卵日か予測出来ますか? いつも質問に優しくお答えくださり本当にありがとうございます💐 以前もドクターズチョイスワンステップ排卵検査薬について質問させていただきました。 その時はまだ検査日が早く陰性でしたが…
移植周期で3日に一応移植予定。 ですが、卵胞があるみたいで😅💦ホルモン補充です。 昨日から注射開始で黄体ホルモンを注射しるのですが、今日の朝基礎体温がいっきに高温に😱💦 注射のさいなのか排卵を昨日してしまったのか😫 血液検査な1日でそれによって移植出来るか決まります😔
ohssになった場合 妊娠してないと 生理前になれば完全に痛み消えますか? それか、生理きたら完全に痛みが消えますか? 自己注射で1つ卵胞育った為 hcg注射で排卵させたら 卵胞が4つに増えて 卵巣腫れました 痛みは卵巣付近抑えるとくしゃみしても ましだったので症状的には全…
卵胞が大きくなっているので明日、9時に人工授精する事が決まりました。なのに、主人が朝が早いだの文句。私は初めての人工授精なので早く終わらせてゆっくり休みたいと思い9時にしました。プロラクチンの数値も下がりりHCGの注射を打ち、準備が出来ているのにと、とても腹が立ち…
血液検査の結果と子宮頚がんの検査は問題なく、排卵誘発剤を使うこともできるけど、排卵している時もあるので、もう少しタイミングをとっていきましょうと先生に言われました。卵胞をみてもらったらまだ排卵するのに時間がかかりそうなので1週間後に婦人科に行くことになりました…
自然流産後9日目です。手術予定日前日に自然排出しました。仕事が休みであまり動かなければ出血はほぼないのですが仕事でよく動くと茶オリがまだ出ます。昨日の診察でもう子宮は綺麗なってるから夫婦生活しても大丈夫だよ。少し出血はあるけどそれは気にしなくても大丈夫と言われ…
AIH3回目撃沈し、今回から、レトロゾールを服用して誘発する事になりました。 今まで、クロミッド、セキソビット、注射でフォリスチム、フォリルモンや自己注射など色々使いましたが、多嚢胞ぎみなので、卵胞たくさん育ちすぎたり、育たなかったりで、今回から乳がん治療薬のレト…
前回は、17回注射D23に排卵誘発させ排卵させました。 育ちが悪かったのに最後一気に3つも育ってしまいました。 今回、8回注射D16に卵胞12mm内膜5.7mmで まだだねー。内膜が今回薄い。と言われ、 そして今日10回注射D19日まさかの 卵胞11mm内膜10.5mmでした😢 3日で内膜がこんなに…
二人目妊活を始めて1年半になります。 一人目は2年半前に注射のみ+タイミング法で 3周期目で授かりました。 一人目が1歳になってすぐに自然妊娠しましたが 妊娠八週前に流産となりました。 それから仕事を日勤の職に変え生活を整えて。 一人目が2歳になってから二人目妊活…
質問ではなく今の気持ちを書きます。 凍結胚が残っていたので移植しようとしましたが成長が止まり移植できませんでした。 採卵に向けて動いていましたが一個しか育たなかったので人工授精に切り替えましたが生理がきてしまいました。 また採卵に向けて診察したところ卵胞が残っ…
今月からタイミングを見てもらうようになりました😊 3/27の15時頃に卵胞18mmでHCG5000注射してもらいました! その日を含めて三日間タイミングとってくださいと言われたのですが、その日は夜勤でタイミングとれず、、😢 今日の3/28の夜から二日連続で仲良ししようと思っているので…
移植周期でホルモン補充をしています。 プレマリンと漢方のみ。 ですが、23mmの卵胞があるようで。 移植周期でドキドキしてたのに。。 プレマリンが一日2錠から4錠に変わっただけ😭 移植中止になってしまうのが怖いです😢
昨日病院にて、d11でしたが卵胞が4つありますと言われ、今回は避妊した方が良いと言われました。 クロミッドを使用したので、 効き過ぎてしまったみたいです。 今までなかなかタイミングも取れず、 今回はと思っていたので、 今回見送るのが辛いです… 諦めた方が良いのでしょう…
子作りの過程って長いですよね……。 周期が33日くらいなので、排卵まで遅くて、そこからまた2週間が長い……まだなの〜!?って思います😵 そんなに待ってまたリセットとか。。 今日お腹か張ってきました。 生理予定日まで5日、この張りはまたリセットかなと思ってもうガックリです。 …
体外受精移植中止になった方いますか?😔 卵胞出来てしまうと移植中止ですよね?😔
D13の今日移植周期のため受診。 移植日決まるかなーと思ったら23mmの卵胞があるとの事。。。4/1にまた見てからと言われたのですが、移植中止になる可能性ありますよね?😭💦 排卵してしまったらアウトですよね💦
D5からクロミッドを5日間服用し、D13の時点で卵胞が右15mmでした。その日と翌日にhmg150を打ち、D15の今朝卵胞は右19mmまで成長していました。 クリニックでLチェックFTをしたところ、完全な陽性ではなく、ちょっとホルモンが出てるかな?ぐらいのほんの少し反応があるぐらいだ…
昨日D11で卵胞が15mmでした。(26日) 先生のタイミングの指示は29日と30日です。 旦那に27日(保険)、29日、30日にタイミングを取りたい。と行ったところ、27日は無理。28日と29日で。と言われました。 28日(D13)の夜のタイミングで、排卵が終わってしまわないか不安です。27…
「卵胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…