「抱っこひも」に関する質問 (7ページ目)

生後6ヶ月の息子が産まれてからずっと抱っこでしか寝ないです。セルフねんねは何度も試みたのですが、ギャン泣きしても最終的に寝ないのでもう諦めて抱っこで寝かしつけの毎日、、、 体重も重くなって抱っこひも必須です。 また初めての子供なので、寝る時は昼間も静かな環境で寝…
- 抱っこひも
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後6ヶ月
- カフェ
- あおくんママ🫧💙
- 2




生後6ヶ月です。 最近日中の活動時間が2時間半になってきました。 抱っこひもで寝かしつけしてるんですけど、寝つくまでに時間がかかってしまうとそのくらい起きてます。 トータル睡眠時間は13〜14時間くらいですが、2時間半起きっぱなしは起きすぎですか?
- 抱っこひも
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後6ヶ月
- あおくんママ🫧💙
- 1








夕方電車に乗るんですが、抱っこひもで行く予定です その際、写真のような抱っこひもケープをしていくんですが 赤ちゃんは厚着しない方がいいですか? どのような服が適切ですかね?
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- 車
- 写真
- 服
- ママリ
- 3



抱っこ紐でお出かけした際の授乳方法について 完母の方に質問です。 抱っこ紐でお出かけした際、授乳室などでどうやって授乳されてますか? 授乳口のついてない普通の服を着ているのですが、いつも抱っこ紐を外して、服をめくって授乳しているのですが、そうすると授乳後に子供…
- 抱っこひも
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 完母
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 3


8ヶ月離乳食について 最近8ヶ月に入ったのですが、離乳食が全然進んでいません。 そもそも6ヶ月に始めようと思っていた離乳食ですが、子どもが風邪をひき咳、鼻水がなかなか良くならなかったため、離乳食開始が7ヶ月に入ってからになりました。 最初の頃は10倍がゆ小さじ2くら…
- 抱っこひも
- 母乳
- 月齢
- おかゆ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 0



現在2人目を妊娠中です。 上の子とは8歳空いてしまいましたが 抱っこひも(エルゴ)やベビーカーはまだ残っているため 使いまわそうと思っています。 ただいろいろ見ていると今は良いものがいっぱい出ていて コニーのスリングは買う予定ですが抱っこひも(エルゴ)は買い替えたい気持…
- 抱っこひも
- ベビー用品
- エルゴ
- スリング
- ベビーカー
- cak07x
- 2





抱っこ紐のときは靴を履かせますか? ベビーカーにどうしても乗りません。 外遊びのとき抱っこ紐で公園にいきますが、靴を外で履かせるのに苦労してます。。みなさまは、泥などはお靴は毎回落とされてますか?抱っこひもは汚れませんか?
- 抱っこひも
- 外遊び
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 靴
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「抱っこひも」に関連するキーワード