





はじめまして。結婚してまる5年が経ちますがまだ子どもが授からず、不妊治療を初めて1カ月が経ちます。 明日産婦人科に行き、生理中の卵巣など見てもらう検査や排卵誘発剤など打ってきます。 一昨年に排卵誘発剤打った後に皮膚が痒くなり皮膚がボコボコになりました。 今回の排卵…
- 排卵誘発剤
- 不妊治療
- 産婦人科
- 生理
- 排卵
- chacha☆chacha
- 2





今日病院へ行き クロミッドという排卵誘発剤を 処方してもらいました 飲むのが初めてです この薬を飲んで 妊娠できたとか こういう症状出たとか 生活で気をつけていたこととか とにかく情報がほしいです
- 排卵誘発剤
- 病院
- クロミッド
- 排卵
- 症状
- 市松
- 12









多嚢胞性卵巣症候群と診断され、妊娠を希望しているので、排卵誘発剤を勧められましたが、とりあえず今周期は様子を見てみることにしました。 14日が排卵予定日で、17日に卵白みたいなのびおりが出て、下腹部痛や足の付け根の痛みなどもありますが、いまだに低温のままです。 や…
- 排卵誘発剤
- 予定日
- 排卵
- 妊娠
- 多嚢胞性卵巣症候群
- まめすけ。
- 10



最近の基礎体温表何ですが、無排卵のような気がして婦人科で血液検査してもらい、結果異常なしだったのですが、別の病院に行ってみようと考えてます。排卵誘発剤って頼んだら打ってもらえるんですかね?
- 排卵誘発剤
- 基礎体温
- 病院
- 排卵
- 基礎体温表
- ❁S.Smama❁
- 4

初めて質問させていただきます! いま不妊治療中で、タイミング法を続けて2年になりますが、今周期授からなければ体外受精なステップアップする予定です。 多嚢胞卵巣症候群で、ゴナールエフという排卵誘発剤を自己注射しています。 いままでは卵胞も順調に育っていましたが、着…
- 排卵誘発剤
- 不妊治療
- エストロゲン
- 受精
- 体外受精
- mikei
- 3

妊娠された方に質問です。 私は排卵誘発剤でフォリスチムをつかってます。それから排卵確認してHCG注射をし、排卵したことを確認してもらいましたぁ。その後HCGを病院でやってもらい生理が来なければ来てねといわれたのですが、金曜日に病院に行き徐々に高温になってきました。…
- 排卵誘発剤
- 病院
- 生理
- hCG
- フォリスチム
- mamimama
- 10



妊娠できるかな… 1月に流産して なかなか生理が来なくて 10日前に病院受診して 黄体ホルモンの薬もらって のみきったところなんだけど まだまだ生理くる気配ない。 元々排卵障害で 無排卵で生理不順だったあたし。 黄体ホルモンの薬で生理おこして 排卵誘発剤使って排卵促…
- 排卵誘発剤
- 病院
- 生理
- 黄体ホルモン
- 排卵
- ちーちゃんmama
- 0

関連するキーワード
「排卵誘発剤」に関連するキーワード