

ご相談というより愚痴になってしまいますが、良かったら聞いて下さい…。 不快に思わせてしまったら申し訳ないです。 私は初妊婦で今24週になった所です。 もともと排卵障害、卵巣嚢腫、子宮筋腫などあり中々妊娠できませんでした。 やっと赤ちゃんが私のお腹の中に来てくれてと…
- 排卵障害
- 妊娠24週目
- 義母
- ブチ
- 性別
- はじめてのママリ🔰
- 10

2人目不妊で多嚢胞で病院通っています。 1人目排卵障害→クロミッド1周期で妊娠。 産後太りで多嚢胞になりました🥲 去年からプレドニン、クロミッド5日間1錠で排卵せず 3周期を迎え、休薬。その後治療内容が合わず 他院に転院。田舎なため不妊治療専門が2時間かかる為 婦人科から…
- 排卵障害
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- インスリン抵抗性
- はじめてのママリ
- 1

1人目は曖昧でしたが‼️😅👊今回は排卵障害、排卵しないので内服開始、旦那と体外受精まで説明してもらい、半年タイミング、半年、人工受精、その後、体外受精っていくらぐらいかな?😅👊 仕事も考えなきゃだ😅👊
- 排卵障害
- 旦那
- 体外受精
- 服
- 人工受精
- てんにゃんママ
- 1








凍結胚盤胞を移植して本日BT4です。 今朝と、そして夜にドゥーテストでフライングしたのですが、見事に真っ白💦 5日目胚盤胞、4BB→AHAして5BBの卵ちゃんを戻しました。 過去の移植は、染色体異常による流産があったものの全て着床してくれました。不妊の原因は私の排卵障害で、…
- 排卵障害
- 基礎体温
- ドゥーテスト
- フライング
- 着床前診断
- はじめてのママリ🔰
- 2


排卵誘発剤の継続使用について。 本格的に妊活始めて1年弱経過しました。 その間にタイミング・人工授精・体外受精1回しました。 通院していて排卵時期には必ず排卵誘発剤(内服・注射など)を医師の指示のもと使用しています。 排卵障害などは特にないのですが、おそらく妊娠…
- 排卵障害
- 人工授精
- 体外受精
- 排卵誘発剤
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1






現在二人目妊活中です。 排卵障害あり、子宮外妊娠経験ありなので 体外受精にステップアップを検討中です。 転勤族で今いる場所に周り頼れるような人が居なく 子連れで通院も出来ないため、どうしようか悩み中です。 同じような方いらっしゃったら不妊治療中は やはり上の子は…
- 排卵障害
- 不妊治療
- 子宮外妊娠
- 体外受精
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 0




2人目妊活中🕊 排卵障害があり、クロミッドとhcg注射、タイミング法で治療中です! 今日、高温期10日目。 先ほどドゥーテストをしてみると見えるような見えないような、、、 妊娠したい気持ちが強すぎて私にだけ見えるのだろうか、、と思い投稿させてもらいました。 hcg注射は12…
- 排卵障害
- 妊娠したい
- クロミッド
- ドゥーテスト
- 検査薬
- はじめてのママリ
- 5




