「妊娠悪阻」に関する質問 (50ページ目)

14週です。 5週終わりからつわりがひどく 7週から1週間ほど妊娠悪阻で入院しました。 その後もつわりは続いていて、 12.3週あたりから一日中気持ち悪い感じが落ち着いてきました。 14週入ってからやはりまた体のだるい感じ、一日中ムカムカが続き、 食事もまた食べられなくなって…
- 妊娠悪阻
- つわり
- 妊娠3週目
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


双子を妊娠して今10週になります。 妊娠悪阻で今日から入院することになりました。 退院は自分が元気になった!と思えてからでいいよと言われています。 しかし、双子妊娠、これからお金がかかるので入院費用も心配です。1週間入院するとなると、いくらくらい見積もっておけばい…
- 妊娠悪阻
- 双子
- 妊娠10週目
- 帝王切開
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 4



妊娠三か月目の体調不良について。 仕事をしています。 妊娠してすぐに妊娠悪阻になり、1か月休職していました。 仕事を再開し、つわりはだいぶ楽になったのですが、身体がだるくて仕方ありません。 病み上がりだから仕方ないかと思っていましたが、数日経過しても体はだるくなる…
- 妊娠悪阻
- つわり
- 妊娠3ヶ月
- 胎児
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 8

上の子の時はつわりもなく腰痛や後期つわり マイナートラブル、すべて全くありませんでした。 胃のムカムカなども無かった記憶があります。 下の子は10キロ痩せるほどの悪阻で妊娠悪阻と判断されました。点滴をしながら吐き気止めを飲みなんとか時期が過ぎ去るのを待ちましたが…
- 妊娠悪阻
- マイナートラブル
- 排卵
- 生理予定日
- 検査薬
- はじめてのままり
- 1


妊娠悪阻と切迫早産で休職 妊娠発覚し、職場に報告した6w頃から妊娠悪阻で休職しました。 その後復帰の目処がたった頃に今度は出血があり、切迫早産で連続して現在まで約5ヶ月ほど休職し、自宅安静しています。 職場に迷惑をかけてばかりで、こんなに休むのは自分だけなのだろう…
- 妊娠悪阻
- 産休
- 妊娠6週目
- 切迫早産
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2





休職期間が終わります。 妊娠6週〜12週(今週の土曜まで)まで4週と2週に分けて妊娠悪阻で診断書を書いてもらいました。 途中点滴に行くと何故かケトンは出なくて、 検診だとケトン1+は出ました。 直近(先週)の点滴ではケトンは出てなかったので、 もう診断書は書いてもらえな…
- 妊娠悪阻
- つわり
- 妊娠2週目
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠悪阻の方や、つわりが本当に酷い方に比べたらマシだと思います。 でも本当に辛いです。まだ6週です。 上の子2人のお世話、旦那の帰りは子供らが寝たあと。 朝起きてからずっと気持ち悪く、水などは飲めますが、飲むと気持ち悪くなります。 朝はキウイを半分食べました。キウ…
- 妊娠悪阻
- つわり
- 旦那
- 保育園
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 3











