女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳実感 乳首が劣化してきたので新しいの買おうと思ってますがサイズで迷ってます。 今200を5分で飲みきります。Lサイズ6ヶ月~です! 次のサイズがLLで9ヶ月~なので、そちらに変えた方がいいですかね?🤔 ちなみに、いまLサイズですが、出が悪い感じがあり、蓋をゆるく閉めて飲…
母乳を飲ませる際、意識していることなどありますか? 乳首に吸い付くまでが毎回大変です。 まだ新生児なので目も見えず、感覚でしか吸いつけないのもわかるのですが、さすがに時間がかかるなぁと、、、 首と頭を抑えて安定させながら吸わせたり、 抱き方を変えたりと色々試行錯…
カテゴリ合ってるかわかりませんが、私の体のことです! 自分の体なんてあまり見なくて、たまたまお風呂上がりに鏡見て気付いたのですが、乳首がピンクになっています。乳輪は薄い茶色で、もともと乳首もその色でした。 完母で育てているのですが、母乳育児してたらそうなるんで…
今まで両方直接授乳が出来てたのに 最近左の乳首だけ吸おうとすると 大泣きされます 加えようとはしてくれるけど駄目です どうしたら良いですか
ただえさえ毎日掃除しても畳の屑?みたいなのが大量に出て来るのに今日久々掃除しなかったら画像の屑がえげつない事に😔 子供の口などにもついてたり😭 マットレスなどにも大量に😭 この前下の子に授乳しようとしてたら自分の乳首にも小さいのがついてました。多分ブラについてたの…
産後1週間ほど赤ちゃんがいます。 授乳のことなんですが 入院中から上手に吸えず、 乳首に血豆ができ毎回の授乳時間が 激痛で苦痛です。 切れて痛くてもやはり直接 あげ続けなければ丈夫な乳首に なりませんかね? みなさん我慢してやっておられるのでしょうか... 何か痛みを和ら…
もうすぐ10ヶ月の男の子を育てています。 完母から完ミへ移行した場合の1日の離乳食やミルクの間隔や量についてアドバイスお願いします! 先日、私が病気になり投薬があるため、授乳を中止するように言われ、昨晩からあわてて完母から完ミへ移行しようとしています。 離乳食を7…
おしゃぶり、とても楽になりますね… 今日 初めて使ってみてびっくりしました。 出っ歯になるという話もあるので少し心配です、 どうしても泣き止まない時だけ使ったら大丈夫ですかね??あまりにも便利なので乱用してしまいそうで怖いです。 初めての育児で疑問がたくさんある…
生後16日目になります。 いま混合で育てているんですが、 ミルクを飲ませてると急にギャン泣きしだして また飲み始めて、またギャン泣きして、、って 繰り返します。なにか原因あるのでしょうか😥 母乳の時はギャン泣きはないですが 乳首を吸うのがまだ下手なので安定して吸うまで…
あーん😭2人目順調だったのに乳首切れた〜 根元の部分で、授乳の度、激痛です〜 今、ピュアレーン塗ってラップしてるんですけど、暫くやってたら乳首の周りまでラップの影響かカサカサしてラップパックはやめたほうが良さそうな感じ… 切れた方、どのくらいで治りました? また…
生後2週間の女の子を育てている者です。 授乳について不安があります。 娘がなかなかおっぱいをしゃぶってくれず、疲れてその後に足しているミルクも飲まない事がしばしばありました。 私の乳首が少し短いせいもあると思います(;o;) 先生には2450gほどで産んだのでまだ力が無いと…
28wに入る初マタです! 最近、乳首をつまむと先っぽから透明な汁みたいなのがにじみ出てきます💦 ほんとうに、にじんでるくらいなんですが、産婦人科で聞いた方がいいですかね?! 同じ経験あった方、どうしたらいいとかあったら教えてください🙇♀️🙇♀️
生後1ヶ月のほぼ完母なんですが、授乳最近ずっと左乳首だけ激痛で、昨日の夜水泡になってました😭 調べたら潰したらダメって書いてあって、でもそのまま吸わせ続ければ治るとも書いてました。 吸わせることで潰れることはないんでしょうか? 水泡できた人、どう対処しましたか?
生後1ヶ月(33日目)の男の子を育ててます。 完母で育ててるのですが昨日くらいから母乳を与えても少ししたら口をチュパチュパさせて乳首を欲しがります。乳首を加えさせると安心してすぐ寝るのでベッドに置くとすぐ泣いて乳首を欲しがるの繰り返しです。 泣くのも甘えたような泣…
二人目出産なのですが、哺乳瓶は上の子が使っていた物を洗って準備しておこうと思います。 そこで質問なのですが、 1.乳首は買い足した方がいいですよね? 2.哺乳瓶はミルトンなどにつけておき消毒しますか?普通のキッチンハイターなどではまずいでしょうか? (ちなみに、母乳…
乳首が短めで1人目からずっと保護器を 使っていて、2人目も使っていたのですが 5分もしないうちに吸わなくなるんですよね😅 保護器がいやなのかと思い、保護器なしで 吸わせてみたものの、短いながらも吸っては くれるのですが、これまた5分もしないうちに 吸わなくなります😭根気…
生後1ヶ月の息子がいます。出産後すぐの母乳授乳で乳首に傷ができ、保護器を使用していました。最近ようやく外すことができ、子供の飲める量が少しずつ増えてきて嬉しい反面、また乳首が痛くなってきてストレスになってきています。授乳タイムがくる度に、また痛みに耐えないとい…
増税前に、赤ちゃん用品買おっかな🥺 ...と、たまごクラブの付録の 出産準備グッズリストみて思いました笑 新生児の服、よく分からないのですが、 とりあえずセット買ってみようかな〜と... 西松屋が近いので西松屋検討してましたが、 生地が薄くてすぐヨレる! との情報がっ!🙀…
明日で最終行為から3週間。生理予定日から6日目です。妊娠希望です。 2日前にドゥーテストで検査した時は陰性でした。よく3週間経って陰性なら可能性はほぼゼロというのを聞くので、陰性だったらとおもうと怖くて検査できません。 4月5月化学流産をして2ヶ月妊活休み後の今月です…
上の子の時もそうだったけど軌道にのるまで乳首に激痛😭 まだ切れてないけど赤くなってる😫 深くガブっと咥えさせるコツなんでもいいので教えてください😭💦
乳首が痛すぎるーー 左側のほうが飲ませやすかったからほぼ左ばっかで飲ませてたけど、左乳首何回も噛まれて傷になってるから右で飲ませても足りない!大泣き🤦 ミルクも拒否🤦 仕方なしに飲ませる。けど激痛😭😭😭😭 傷が治るまででいいからミルク飲んでほしい😭 毎回授乳が憂鬱だ~
もうすぐで5ヶ月になる娘がいます。 最近乳首依存が再発したように思えます。 ずっとおっぱい星人だったのが2ヶ月半くらいから どんどん間隔も安定してきたのですが ここ最近の求め方が新生児に戻ったようです。 授乳しながら寝落ちしてしまった時も 15分後くらいに目を覚…
もうすぐ11ヶ月になる娘ですが いまだに夜泣きがひどいです😞 ●三回食しっかり食べてるため昼間はミルク無し ●夜の寝かしつけでミルク200 (覚醒してしまうこともある為ほんとはやめたいです) ●夜中2時間おきに100 夜泣きや、寝付きが悪いのは、寝かしつけにミルクを飲ませている…
断乳について。 ものすごく悩んでいます。ご意見ください!! 今、1歳2ヶ月になる息子を完母で育てています。 事情があり、先日から実家に住んでいて 10月には旦那と新しい家に引っ越して再スタート予定です。 実家暮らしは残り3週間 今仕事をしていないうちに断乳してしま…
生理予定日が8月29日でまだきてません。 仲良ししたのは8月17日です。 生理が遅れているのかなーとおもいつつ妊娠したのかなーとも思いモヤモヤしてます。 最近怒りっぽくなってすぐイライラしちゃうのと、性欲が増しました。 あと、乳首が下着ですれたりすると痛いです。 …
質問です!明日で生後2ヶ月半になる男の子を完全ミルクで育てています、低出生体重児1950gで出産し、現在は4316g程あります、産院用ピジョンの母乳実感のつけ乳首低出生体重児用SSSを使っていたのですが、最近飲みが悪くなったのと飲むスピードがかなり遅くなり(100から120飲む…
生後18日です! 肩乳が乳腺炎になっておまけに乳首切れて吸わせられてない状態です! 右乳のみプラスmilkで頑張ってます! ご飯食べた後なのにお菓子を食べたり凄くしてしまいます。このままでは痩せませんか?ダメですよね?(>_<)
母乳をあげる時乳首に傷が出来て吸わせると痛いのですが、こういう時は搾乳してあげたらいいのでしょうか😭
もうすぐ生後6ヶ月の娘。 ミルクを飲まなくなりました。 離乳食の後はほとんど飲まず、それ以外でも150飲めるかな?ぐらいです。 なんとか回数稼いで1日600ほど飲むようにはしています。 哺乳瓶の乳首を変えてもダメ。 いきなりストローも白湯だったら飲むのにミルクだと払い…
出産して母乳あげるのに 乳首を吸われるのに 抵抗があった方いますか? 今、2人目妊娠中ですが、 2人目妊娠してからずっと 乳首が敏感になり、ふいに触れたり、 あたったりすると苛々してしまい、 おっぱいマッサージもできず… 産まれてから母乳あげられるのか? 搾乳できるの…
「乳首」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…