
母乳を嫌がる理由が分からず困っています。左右の乳首の違いや泣き始める状況に悩んでいます。授乳時に泣き止まず、お腹いっぱいなのかも不明です。直接授乳したいが、手間を考えて搾乳しています。解決策を知っている方いますか?
毎回ではないですが、たまに母乳を嫌がる理由が分かりません💦
元々乳首の大きさが若干違い、左乳はちゃんと吸い付くまで時間がかかってました。
右乳はすぐ吸ってくれるので右ばかりあげ、左は搾乳してましたが、右乳でも嫌がるようになりました😫😫💦
最近ではミルクor搾乳したのを与えてます
たまに直飲みさせますが、すんなり飲んでくれるときもあれば右乳でも左乳でも飲みながら泣きはじめて困ってます😓
口から乳首が離れ、再度咥えさせるとまた飲みますが泣きはじめます。気にくわないときはぐずぐずしながら飲んでます。
お腹いっぱいなのかと授乳やめたりしても泣きます。母乳が溢れでてる時もあればそうでない時もです
泣いてる理由がわからず、搾乳したのはすんなり飲んでくれるのでそうしてますが、手間を考えるとできれば直のみさせたいです。
どなたかわかる方いませんか😭😭😭
- ひまわり(5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
哺乳瓶は飲みやすいからじゃないですかね
おっぱいのむの体力使うし楽なのがいいってなってるのかもです
まだあかちゃんもなれてないのもあると思います
しっかり頭を手でささえてあげてなれてもらうしかないですね💦
ひまわり
なるほど😫
頑張ってあげたほうが良さそうですね🍼
ありがとうございますm(*-ω-)m