



転院についてアドバイスいただけたらと思います。 群馬県高崎市の上○女性クリニックの方で昨年6月から不妊治療開始しました。 8月に妊娠が分かりましたが、9月末に流産手術 それからクロミッドを飲んだり注射を打っても卵が全く育たなくなり、アクトスと言う糖尿病の薬を飲み…
- 男性不妊
- 病院
- 不妊治療
- サプリメント
- クロミッド
- しょーこ
- 4









これから不妊治療をはじめようかと。 40歳です。 男性不妊で娘も不妊治療で授かりました。 体力面、キャパ面、金銭面、コロナ等不安もいっぱいです! 同じような方いらっしゃいますか?
- 男性不妊
- 不妊治療
- 0歳
- 体
- はじめてのママリ
- 0

男性不妊です。 娘は不妊治療で授かりました。 二人目、ずっと気になりながら、旦那はあまり話に出さないし、金銭面、40歳という年齢もあり、諦めなきゃいけないのかな。。というじょうたいです。 公園で会うお母さんたちは、上の子と、赤ちゃん連れてたり、幼稚園のお母さんも…
- 男性不妊
- 旦那
- 不妊治療
- 妊娠5ヶ月
- 幼稚園
- はじめてのママリ
- 1










重度の男性不妊の為、遠方から福岡県のセントマザー にて不妊治療をしています。私たちは顕微授精しか方法がありません。 3年間不妊治療をし、1人目を授かり出産することができました。 2人目の不妊治療を再開し薬を送って頂きいざ始めようとしたところ、コロナの影響で現在不妊…
- 男性不妊
- 病院
- 不妊治療
- 顕微授精
- 精子
- はじめてのママリ🔰くまぞう
- 4




現在31歳で学校勤務の、1人目妊活中の者です。 男性不妊(重度の精子無力症)のため顕微受精でしか授かれず、現在胚盤胞を8個凍結しています。 少し長いですが、目を通していただけると嬉しいです。 コロナウイルスのため、妊活を控えるようにというお達しがあったそうですが、…
- 男性不妊
- 精子無力症
- 胚盤胞移植
- 羊水検査
- 学校
- はじめてのママリ🔰
- 6
