![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仙台artクリニックに通院中です!私はコロナが流行り始めた頃5月に行ったので、色々制限されてましたが参考になると嬉しいです
最初に講習会があり(5月はありませんでした)、その後初診でできる検査があったらしてくれます。月経期ならホルモン検査などです。
悪い所があればエコーも見てくれます
一通りの検査を終えてから夫婦で病院に行きプランを計画して(これもありませんでした)やっと治療が始まります
なので、1か月間はほぼ検査になります
男性不妊検査は夫と、一緒に行けなかったので分かりませんが、ご主人は?と聞かれたので検査してくれると思います。
コロナの影響で、男性の泌尿器外来は休んでましたが、今はやってるかもしれません
![ノナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノナ
こんばんは!
今通院中です!
通院するには、講習会があります!土曜日に!
それを受けてから受診になります!
受診初日は、その日に合った検査が受けられます!主に血液検査です!
男性の泌尿器外来の受診は必須になります!男性の泌尿器外来は曜日が決まっています!
今コロナのせいで、なるべく少人数での受診をお願いしますと書いていますが、夫婦で来てる方たくさんいらっしゃいますよ!
今体外受精の採卵に向けて準備中です!一通りやってきているので、何でも聞いてください!!笑
-
あい
なんとタイムリーな!やはり検査に時間かかりますよね…よろしければいろいろ聞かせてください🥺紹介されて深く考えずにここに決めたのですが、先生はどうですか?あと治療にもよるでしょうが、1ヶ月何回くらい通院されてますか??予約が取りづらいので大丈夫か不安です…
- 8月25日
-
ノナ
月経期と排卵期など…その時にしか出来ない検査もあり…私費の検査も受けなくちゃいけなくて、それが結構かかります😅2万くらいでした💦
そこで甲状腺や風疹麻疹の抗体がなかったりするとまた治療が変わってきます!
先生はホントみんないい先生で話しやすいです🙆♀️
女医さんも2人いて必ず最後に聞いておきたいことありますか?等と声をかけてくれます!
私の場合、タイミングも人工も体外もなのですが、多嚢胞でなかなか卵胞が育たなかったりと受診回数は多めでした💦今、体外受精の採卵周期で通院していますが、採卵までに早い人だと5回程で採卵になるそうです!
生理周期が整っているのであれば、人工受精もそんなに多くないです!
フルタイムで働いている私でも、安心して通えています!
同僚で京野に通っている人もいるのですが、治療しているのに予約が取れないや、受診の日は丸一日かかる等話を聞きますが、ARTはそんな事ないですよ!比較的予約が取りやすいですし、朝一午後一であれば1時間しないで終わったり!長くても2時間程しか病院にいた事がないです!私は!
他の病院でタイミングのみやられてきたのですか?- 8月25日
-
あい
今は他の病院でタイミング法のみです。血液検査などはしてあります。不妊治療ってお金かかりますよね…風疹麻疹予防接種すると何ヶ月かは避妊だと思いますが、正直我が家に何ヶ月も飛ばす余裕はなく😭人にもよるでしょうが、結構すぐステップアップさせてくれるんでしょうか?
- 8月25日
-
ノナ
あいさんの紹介状がある様なので重複するものは、はぶいてくれるかもしれないですね!男性の泌尿器外来の受診は必須になりますが💦
カナリかかりますよね…いくら助成金がおりたとしても…先が見えず息抜きしないとホントにメンタルやられます。
私はすぐにステップアップしました!
なかなか自力で排卵せず、タイミングは他の婦人科で1年してダメだったので、ARTに行ってからはすぐに人工にしてもらいました!
人工するのにも、感染症の血液検査が夫婦で必要になります!その検査の有効期限が1年と決まっているので、その間授からなければ再度、血液検査になります!
先生にすぐにステップアップしたいですと伝えるとそれに必要な検査と治療を進めていってくれますよ🙆♀️!- 8月25日
-
あい
詳しくありがとうございます🥺夫の検査結果によってどうするか決めたいと思ってたので、先生と相談して決めれるなら良かったです。ただ夫も私も土日休みの上、平日休み取れないのが今の問題です😭
お互い早く授かりたいですね- 8月26日
-
ノナ
泌尿器外来は今は土曜日しかやっていないので、お休みの日に受診できるといいですね!
私もなかなか平日お休みが取れず…時間休を頂いて受診してました!
自宅での自己注射等できるので、受診回数も少なく済んでいますよ!
早く赤ちゃんが来てくれるといいですね👶♡
お互いがんばりましょ👍- 8月26日
あい
回答ありがとうございます。病院の雰囲気についても伺いたいのですが、男性は結構きてますか?それとも全然いないでしょうか?夫を連れていくのがちょっと可哀想で😭
退会ユーザー
コメントの方がおっしゃるように夫婦でいらっしゃる方結構いらっしゃいます
男性一人で来てる方もいますよ
あい
そうなんですね、なら安心です😂ありがとうございます