
検査結果、女性は問題特になく、男性不妊だった場合は自己注射などはやるのでしょうか?やらない場合もありますか?
検査結果、女性は問題特になく、男性不妊だった場合は
自己注射などはやるのでしょうか?
やらない場合もありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも同じような感じでしたが、自己注射はせずに病院でやってもらってましたよ。
顕微授精の場合でも女の方はやることは、同じです。

ゆうママ
男性不妊で顕微授精になった場合でも、女性はやること変わらないですよ🙌
採卵のための注射は病院に毎日通うか家で自己注射か選べると思います😊わたしは働いていて毎日通うのは無理だったので自己注射にしました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
- 8時間前

はじめてのママリ🔰
刺激の方法は色々あるので、注射が嫌だったら飲み薬だけにもできるかもしれないですし、注射も最低限にすることもできると思います!
私も主に男性不妊が原因で顕微授精していますが、1番低刺激にした周期は飲み薬メインで、注射は2回で済みました。(私は低刺激の範囲だったら特に注射に抵抗はなかったので、注射についての希望を言ったことはないです。)
注射の数をできるだけ減らしたいなら、低刺激をお勧めします。
ただ、低刺激だと取れる卵子の数が減るため、採卵を繰り返すことになるリスクも高まるので、低刺激と高刺激のどっちが良いかは好みだとは思います😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
病院に毎日通って打ってもらうということでしょうか?💦