「お金・保険」に関する質問



妊娠中で妊産婦医療費助成が対象なので医療費が無料なのですが、現在卵巣に腫瘍があり手術して入院中です。 医療費は無料でも部屋代とかご飯代で結構お金かかりますよね? 1日早く退院するか、普通通りか迷ってます。 上の子がまだ小さいので心配なのもあるけど早く帰っても構っ…
- 妊娠中
- 無料
- お金
- 上の子
- 医療費
- ご飯
- コープ共済
- ママリ
- 1



2人目めちゃくちゃ悩んでいます!!!!!! 9割がお金、残り1割は息子のイヤイヤが大変過ぎてもう1人見れるか不安です。 産みたい理由 ◯私も旦那も3人兄弟なので兄弟のいる楽しさを知ってる。 ◯理由なしに2人目が欲しい(笑) 迷っている点 ◯お金!!!!!!! ・3000万ロー…
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 貯金
- 習い事
- おもちゃ
- 一人っ子
- 遊び
- お金
- 1歳
- 息子
- 2人目
- 兄弟
- イヤイヤ期
- 買い物
- Amazon
- セール
- 給料
- 固定資産税
- ボーナス
- 赤字
- 初めてのママリ
- 7



ChatGPTに我が家の家系で第2子考えた場合の、シュミレーション作って貰ったんだけど、本当かな😅 ちなみに私は現在ダブルワークしていて、収入自体は10万前後ですが、妊娠中の体調の悪さから副業を内職にした場合(1番低い収入)➕旦那の副業代なしの場合で考えてます💦 ※支出合計…
- 旦那
- 貯金
- ベビー用品
- 副業
- 住宅ローン
- スタイ
- 車
- 妊娠中
- 育児
- 生活
- 夫
- 保育料
- 家族
- 体
- 健診
- 食費
- 出産費用
- 6歳
- 第二子
- 内職
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 6


世帯年収800万31歳夫婦です。 これから年収は上がる予定です。 3人目まで産むか迷います。。 マイホーム買いたいし、車も家族増えるなら買い替えなきゃとか諸々お金かかりますよね💦 高校、大学、習い事とかもっとこれから貯金も出来なくなると思うと。。。 3人目まで産んだかた、…
- 貯金
- 習い事
- 車
- 生活
- 3人目
- お金
- 1歳
- 家族
- 年収
- 夫婦
- マイホーム
- ママリ
- 5


男性育休について。 相談させてください。私の認識あってますか? 旦那今、手取りで給料が月額120万程度です。(ボーナスは除く) この度双子が生まれるので、一年間育休をとってもらうことにしました。 生まれてから180日間は上限31万5369円、それ以降は上限23万5350円もらえる…
- 旦那
- 双子
- 育休
- 車
- 生活
- お金
- 夫婦
- 男
- 給料
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 4






夫は医療保険に入ったほうがいいと思いますか? 妻は現在専業主婦で、持病が多いため病気になる前から加入しています。 死亡保障は十分にかけており、夫婦どちらかが死亡したら住宅ローンは0、大学費用までは確保出来ます。 がん保険も夫婦ともに長期治療に対応しています。 た…
- 住宅ローン
- 妻
- 医療保険
- 学費
- カバー
- 怪我
- 夫婦
- 専業主婦
- 死亡保障
- 県民共済
- はじめてのママリ🔰
- 1




[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング