
義弟が引っ越してきたが、お金の管理ができず、電気代の支払いを頼まれた。返金がないことに驚き、今後は身内にもお金を貸さないようにしたい。
義弟の愚痴です😭
今年の初めごろに義弟が我が家の近所に引っ越してきました。
転職したばかりでお金に余裕がないし、お金の管理が下手でいつもカツカツだそうです!
そして、6月末に電気代の引き落としが出来なくて
会社が指定した口座に振り込んでほしいとお願いされました。日中は仕事で行けないから。
その日に振り込まないと電気が止められるようで、私にお願いしてきました。専業主婦なので時間はあります。
頼まれた事をした日が給料日で、その日の夜に返すと言われましたが、何の連絡もないです😭
私自身、今まで人にお金を貸したことも借りたこともないので、借りて連絡して来ない人がいることに驚きです。
お金に余裕がないのは分かるけど、さすがに怒れます。
旦那には言うつもりです。
ただ義弟のお金に対する無頓着さに腹を立ててるので、これを知ったら出禁になるぐらい怒ると思います😅
自分が蒔いた種なので仕方ないですが、これからは身内でもお金を貸さないように気をつけます🥹!!!!!
- ままり

はじめてのママリ🔰
それがいいと思います
そういう人って
勝手な偏見ですが
返す気ないと思います
一度払ってあげてなんにも連絡ないなら
電気使えなくなればいいと思ってしまいます
コメント