「お金・保険」に関する質問




別居を考えてます。 最低賃金で週4で働いて手取り12万で、母と子ひとりやっていけますでしょうか。 給与は家賃と生活費で使い切るイメージです。 今、食費と学資代で旦那から月6万貰ってるので、別居しても旦那から養育費で4〜6万貰えたらいいなぁーと思ってます。 貰えないなら…
- 旦那
- 貯金
- 養育費
- 習い事
- 学費
- 児童手当
- 生活費
- 食費
- 家賃
- 別居
- はじめてのママリ🔰
- 2




1時間時短勤務検討中です。 10ヶ月で復帰して1年間 フルタイムで働いてきましたが、通勤時間が片道1.5hなので帰宅が19時30 で帰ってから育児と寝た後の家事 イヤイヤ期や癇癪も重なり、夫も私も疲れが溜まりしんどくなってしまい、検討しています。 ・派遣なので時短勤務にする…
- 旅行
- 貯金
- 家事
- 育児
- 生活
- 夫
- 派遣
- お金
- イヤイヤ期
- 復帰
- 給料
- フルタイム
- 時短勤務
- まあ
- 5




みなさんのお財布事情はどんな感じですか?☺️ お小遣い制の有無、どちらかが一括管理、この出費はどっちが払う、貯金、など、やりくり教えてください! ちなみにうちは大まかに言うと、お財布は別で家賃半々、家庭の貯金半々、日用品は旦那(日用品が買いやすい所での勤務のため)…
- 旦那
- 貯金
- 家庭
- 食費
- 買い物
- 献立
- お小遣い
- 家賃
- ママリ
- 12





扶養内パートについて教えて欲しいです! 〇〇万の壁ってよくあると思うんですが、 月の収入にバラツキがあっても年収で見て、 〇〇万の壁に引っかかっていなかったら大丈夫なのでしょうか? 極端な話、10月だけ80万円稼いで、他の月は毎月1万円稼いだとしたら、 年収でとして…
- 夫
- パート
- 年収
- 扶養
- 103万の壁
- 130万の壁
- はじめてのママリ🔰
- 4




育休手当、産休手当 その他の産前産後の手続きについて。 産前に会社にやってもらわなければいけない手続きはございますか。 また、産後入院中に病院に記入してもらうもの、産休手当の申請意外に何かありますか。 会社の事務の方が仕事できなくて、、、 私もバタバタしてなかな…
- 病院
- 産後
- 産休手当
- 育休手当
- 会社
- 申請
- はじめてのママリ
- 1

[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング