
お金のやりくりについて相談したい女性がいます。年収は700万で、育休明けに収入が減る予定です。固定費は毎月7万円で、2人目の子どもを考える際にお金の問題が気になっています。
まっじで質問なんですけど、
皆さんどうやってお金のやりくりしてますか?
旦那と私の年収合わせて700万くらいです。 (ボーナス合わせて 育休明けに時短勤務になる為年収下がります。
家賃光熱費と保険代と携帯代で7万円毎月の固定費(折半してます)
現在育休中 2人目を話し合った時に お金がなぁってなって諦めるかどうするかを 話してます✋
- 猫好きのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

ママリ
固定費7万円はかなり安く抑えられていると思います!
毎月けっこう貯金できているんじゃないですかね?変動費がかなり高いとかでなければ全然2人目行けそうだと思いました!

みけママ
共働きで同じくらいの世帯収入です!
お互いに出し合って毎月30万そこから10万を貯金に回して20万でだいたいやりくりしてます。使いすぎた時は貯金の分から差引いてますが最低でも5万貯金に入れてます🫣
車と家のローンあり、いまは初産で現在育休中で貯金を取り崩しながら生活してます!
-
猫好きのママリ🔰
同じような方が✨️
実は旦那のローンが多くて、貯金あまり出来てないのです😭(車×2台分 スマホの本体代 )
なので私が食費を出すことが多くて💦- 6月17日
-
みけママ
猫飼いで猫も好きなので同じです🥰
食費自分出しキツいですね🥺旦那さんのローン減らすのは難しいですもんね?
車は旦那さんのと猫好きのママリさんのですか?一台を手放すのは難しいですよね😓- 6月17日
-
猫好きのママリ🔰
わたしはローン返済終わってて
2台とも旦那のローンです🤪
1台目 ローン返済中に事故って2台目と同時に返済中です
夫婦共に車をもってますが、田舎の為車がないと買い物にも行けなくて😭- 6月17日
-
みけママ
2台とも旦那さんのでしたか!私も地方在住なので分かります!その状況だと車ないと無理ですもんね😭
固定費かなり抑えてますし、1台目の分返済まで終えたら貯金もっとできたりするので2人目お金で諦める必要はないのではと思います☺️- 6月17日

退会ユーザー
固定費7万ですか?!
ということは家賃5万とかですかね😳
そこまで生活コスト低いのならかなり上手にやりくりできていると思います!
-
猫好きのママリ🔰
家賃バレちゃいましたか👶
やりくり上手 ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))- 6月17日

てんまま
7万固定費って凄すぎます!
世帯年収700万は心許ないとは思いますが、そこまで節約できているならかなり貯金できていると思うので
2人目全く問題ないと思います!!
猫好きのママリ🔰
そうなんですかね💦
変動費で 車の維持代(ガソリン 車検 保険代1年まとめて)
食費代
が多いですかね…🤔💭
趣味がない夫婦なので趣味代はないですが💦