「妊活」に関する質問

野菜嫌いだけど妊娠できた方いますか?? お菓子やアイスが大好きで野菜がほとんど食べれません。 食生活をどうにかしないとだめですよね、、、 お酒も飲まないしタバコも吸いません。
- 妊娠
- 食生活
- アイス
- お菓子
- 野菜嫌い
- お酒
- はじめてのママリ🔰
- 3


不妊治療しています。 今日は採卵でした。 旦那の運動率28%でした。 受精する確率低いですか? 他の液量や濃度は基準値です。 奇形率76%で高めです。
- 旦那
- 不妊治療
- 採卵
- 受精
- 奇形率
- 運動率
- はじめてのママリ🔰
- 3


年内に2人目を授かれればと思い妊活をしてます👶🏻 旦那も2人目が授かりたいという気持ちは同じで、妊活には前向きです! いまは産婦人科でクロミッドを処方してもらいながら、タイミング法で頑張ってるところです! 排卵日が近い時には教えてねと旦那も前向きなのですが、、排卵日…
- 旦那
- 排卵日
- 産婦人科
- クロミッド
- 2人目
- 妊活
- タイミング法
- 6歳の女の子ママ👧
- 2

ドゥーテストの排卵検査薬(7回分)を買って来ました。 次の生理予定日の17日前から使用と書いてあったのですが、ルナルナで行くと4/9になってて、サイトで調べたら3/22でした。 3/22から計測して陽性が出たらタイミングをとる認識で合ってますか??💦
- 排卵検査薬
- ドゥーテスト
- 生理予定日
- サイト
- 陽性
- ルナルナ
- はじめてのママリ🔰
- 1

不妊治療に通ってて先生のタイミング予想のよみがミスったり色々病院のやり方に不信感などがあり通院や不妊治療自体にストレスだったけど続けたら妊娠できたって方いますか?
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠
- 先生
- 体
- 1人目子育て中
- 1

批判は控えていただきたいのですが、不妊治療の人工授精や体外受精について教えてください。あと2ヶ月で40になるので、、今から遅いかもですが2人目の不妊治療をしたいと思っています。 が、仕事が看護師で今職場の人数が少なく直前にの欠勤してしまうとかなり勤務が厳しくなって…
- 不妊治療
- 人工授精
- 体外受精
- 2人目
- 職場
- うなる
- 看護師
- まま
- 1



妊活中です、同じような方いたら教えてください。 排卵日は確定しておりません。 排卵日周辺にタイミングはとってます。 本日生理予定日から四日目です。 まだ、生理はきてなくていつもの下腹部痛も ないです。 いつもと違う症状でいうと、 胸の痛み、体温が高い(37度を超える…
- おりもの
- 排卵日
- 着床出血
- 症状
- 生理予定日
- 検査薬
- 茶色
- 妊活
- 体温
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

仕方ない?とおもいますか? 私30歳旦那37歳 妊活1周期目 排卵予定日2月25日でしたが遅れて2月28日か3月1日に排卵来ました。 (アプリでは生理周期から3月1日になったが排卵痛があったのは2月28日の夜です。) 排卵検査薬が強陽性になったのが2月27日の夜です 最終行為が26日…
- 排卵検査薬
- 旦那
- 産婦人科
- アプリ
- 予定日
- 妊娠
- 0歳
- 生理周期
- 陽性
- 妊活
- 排卵痛
- 卵胞チェック
- 排卵日翌日
- Chi
- 1

排卵日はいつになりますでしょうか? 今周期より排卵検査薬を使用しました。 11日昼 陽性 12日朝 強陽性 夜 陰性 といった結果でした。 最後のタイミングは9日の夜ですが、タイミングが早すぎて 今周期の妊娠は見込めませんでしょうか?😭😭 旦那の出張があり、 なかなか…
- 排卵検査薬
- 旦那
- 排卵日
- 妊娠
- 陰性
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 2

不妊治療初心者のため流れを教えてください😭 現在の状況として、 断乳済みの一歳の子ども1人。今すぐにでも2人目を妊娠したい。 婦人科に月1回通っていて、卵巣嚢腫や遺残卵胞があると指摘されている。 子どもの夜泣きで不眠症になっている。 半年前にプレマリン、ブラバノール…
- 夜泣き
- 断乳
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 生理
- プレマリン
- エコー
- 2人目
- 無排卵
- 婦人科
- 遺残卵胞
- はじめてのママリ🔰
- 3



本日クリニックで高プロラクチンって診断されました。 今日2回血液検査して後日もう1回結果聞きにいくのですが 高プロラクチンでも特になにも治療せずに 妊娠できたよ!って方いますか?😢 一応卵胞チェックで排卵はしてるみたいです。
- プロラクチン
- 排卵
- 妊娠
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 0

明日、採卵予定です🥚 初めての体外受精で不安いっぱいです。 大嫌いな注射💉何度も泣きました。 軽々しくなんでも発言する夫とも何度も喧嘩しました。 何度も「じゃああなたが毎日薬飲んで、病院通って、注射打って、キンタマに針刺せば?」って思いました😂 メンタルボロボロで…
- 病院
- 採卵
- 体外受精
- 卵胞
- 流産
- 親
- 北海道
- 夫
- 胎嚢
- 喧嘩
- はじめてのママリ🔰
- 2




2人目妊活で初めての移植予定です。 10個採卵して7個受精して凍結卵は2個のみです。 5日目胚盤胞が5BBと4ABあります。 みなさんどちらを移植するのがベストだと思いますか? 1人目が男の子なので2人目は女の子希望です。
- 採卵
- 受精
- 女の子
- 男の子
- 5日目胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 3





ルナルナとKONOTOKIアプリで2日排卵日が違います どちらを信じたらいいのでしょうか😂 その辺で毎日仲良しをしたら確実なんでしょうが 旦那にそんな体力がありません(笑)
- 旦那
- 排卵日
- アプリ
- 仲良し
- 体
- ルナルナ
- はじめてのママリ🔰
- 2


[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング