



体外受精で今8週目です。 昨日で不妊治療の病院を卒業出来たのですが、 胎児は13cmと週数通りなんですが、胎嚢が、育ってなくてすごい不安です。 7週4日は23,4mmで、昨日もそんなにサイズは変わりませんでした。 先生は胎嚢よりも心拍が見えて赤ちゃん育ってる方が大事だから大丈…
- 胎児
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


ご自身がきょうだい児(主に自閉症や発達障害)で、体外授精などをされて妊娠された方はいますか?? 私は今回2人目を体外授精で妊娠しました。 ですが、主人の兄が重度の知的障害を伴う自閉症であるため、分かる範囲で出生前診断などを受けてきました。 妊娠初期から決して楽し…
- 胎児
- 胎動
- 妊娠後期
- 産休
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ🔰
- 0





39w4dにして、胎児が仰向けと言われました💦💦 あまり詳しく話されませんでしたが、仰向けのままの出産は難しいんですよね? うつ伏せになるまで待つか帝王切開になる可能性が高いのかな😧 胎児の体勢って簡単に変わりますか?
- 胎児
- 妊娠39週目
- 39w4d
- 帝王切開
- 出産
- しばーば
- 3



気分を悪くしてしまったらすみません 妊婦健診で赤ちゃんのBPD(頭のサイズ)が大きかったのですが、ダウン症の可能性があるのでしょうか? 32週3日の健診でBPD9㎝(38週3日相当)でした。 6週間分も大きいし、成長曲線からも外れています。 体重は2000gほどで順調のようです…
- 胎児
- 体重
- 妊娠32週目
- 妊娠38週目
- 出生前診断
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠初期にカンジダ膣炎の膣剤使用 現在6週で痒みがあり、胎児に影響はないと言われて膣剤を使用しましたが、奇形が起こりやすい時期と後で知り、使用したことをとても後悔しています。 医師が大丈夫と言ったので大丈夫だとは思うのですが、とても不安です…
- 胎児
- 妊娠6週目
- 妊娠初期
- 夫
- 奇形
- はじめてのママリ🔰
- 3



胎児のお腹周りの大きさについて。 本日28週検診でした。お 赤ちゃんのお腹周りが3週間分大きいと言われました。先生からはお腹周りが大きめだね~だけだったのですが不安になってきました。同じような方いらっしゃいますか??
- 胎児
- 妊娠28週目
- 赤ちゃん
- 検診
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3

今日で妊娠8週になり病院で診てもらってきました! 2度の流産歴があり毎週診てもらっています 7週でピコピコ動く心拍が確認でき元気に動いてました 赤ちゃんのサイズが小さめだったのが気になりましたが 今日8週で見ると約15ミリになっており安心してましたが 先週確認できたピ…
- 胎児
- つわり
- 病院
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

29w1dの妊婦です。 今日腹部エコーをしてもらった際に、たぶん胎児の頭だったと思うのですが、5つくらい黒い丸っぽいのが見えて、先生がじっくり診てました😢 終わった後、今のところ見てわかる異常はないとのことだったのですが、あれはなんだったのでしょうか💦 先生が異常は…
- 胎児
- 妊娠29週目
- 29w1d
- 妊婦
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2

ご自身がきょうだい児(主に自閉症や発達障害)で、体外授精などをされて妊娠された方はいますか?? 私は今回2人目を体外授精で妊娠しました。 ですが、主人の兄が重度の知的障害を伴う自閉症であるため、分かる範囲で出生前診断などを受けてきました。 妊娠初期から決して楽し…
- 胎児
- 胎動
- 妊娠後期
- 産休
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


ご自身がきょうだい児(主に自閉症や発達障害)で、体外授精などをされて妊娠された方はいますか?? 私は今回2人目を体外授精で妊娠しました。 ですが、主人の兄が重度の知的障害を伴う自閉症であるため、分かる範囲で出生前診断などを受けてきました。 妊娠初期から決して楽し…
- 胎児
- 胎動
- 妊娠後期
- 産休
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ🔰
- 2






38週の検診で子宮口全く開いてなく産まれる気配なし。体重も1日1キロ増えてるペース。 スクワットだって1日100回以上してるのに。 無痛分娩できるか謎な状態になってきてるし胎児は2800g以上あるしこれ以上デカくならないで欲しい。もう産むのが嫌になるし不安しかない。
- 胎児
- 体重
- 妊娠38週目
- 子宮口
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「胎児」に関連するキーワード