
コメント

はじめてのママリ🔰
悪いものを良くするのではなく、その中で良いものを選んで注入します。
なので胎児への影響はないです。

はじめてのママリ🔰
運動率の低い精子を省いて、元気な精子だけにしているので、そういうことはないです!
-
はじめてのママリ🔰
濃縮って何をしているのですか?💦💦
- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
ゴミや白血球などの余分なものを取り除き、元気な精子だけにすることを濃縮っていいます!- 4月10日

tommy
運動率が低いものは良くはならず、省かれます。
いいものだけ残してっていうイメージです🙂
-
はじめてのママリ🔰
濃縮は何をしているかわかりますか?💦
- 4月10日
-
tommy
他の方のコメントと重複しますが、余分なものと、運動率の低い精子を省いたことを濃縮といいます🙂
元気な精子だけを人工授精する感じです。- 4月10日
はじめてのママリ🔰
運動率の%が濃縮後に高くなってるのは良くしてるということではないんですか?🥺
はじめてのママリ🔰
100あるうちの10よかったら10%ですが、そのいい10とマシな2を選出したら12のうち10いいので83%になります。
そういう感じです。
はじめてのママリ🔰
紙の書き方は、10%だけど90%以上で記載されてるのはどう捉えたら良いでしょうか?
すみません💦💦
はじめてのママリ🔰
いいのが全体の10%だったのが、悪いものを避けていいのが全体の90%になったということです。算数です。
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!詳しくありがとうございます😭
ママリで、人工授精で自閉症だったのを見て関係あるのかなとか少し心配になってました💦
はじめてのママリ🔰
人工授精でも自然妊娠でも自閉症の子は産まれます。
人工授精だっからということはないです。
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます🙏