




初マタです。先日10w3dで検診に行った際、先生に「胎児の首が浮腫んでいるけど大きさも成長も特に問題無いです」と言われました。その時は何も考えてなかったけど、家に帰ってからふと、「首が浮腫んでる」のワードが気になり調べたら、染色体異常など色々出てくるので心配で心配…
- 胎児
- 初マタ
- 妊娠10週目
- 10w3d
- 浮腫
- はじめてのママリ🔰
- 2

胎児が2500gからなかなか育ちません😂 38週まで特にトラブルもなく順調に過ごしていました。 それが、 36週で2510g 37週で2470g 38週で2500g と足踏み状態だと言われました😂 そのため、いたも1週間間隔のところ、 3日後に来てくれと… おまけに軽い膀胱炎になっていると言われ…
- 胎児
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- マイナートラブル
- はじめてのママリ🔰
- 1

胎児の脳にDHAがいいと聞いたのですが、今まで魚を食べずにもう妊娠33週まできてしまいました… 摂取すると頭の良い子になるなど見たのですが今からでも遅くないんでしょうか🥹💦
- 胎児
- 妊娠33週目
- 妊娠
- DHA
- 魚
- 𝕞𝕚𝕜𝕠
- 3





30w半ばに入る初産婦です。長文失礼します。 計画無痛分娩で有名な産院に通っており、すでに38週0日に入院予約を取っております。 32歳、身長170cm、もともとBMI20くらいでしたが現在+9kgでやや体重増加はありつつも、 妊娠糖尿病の検査も問題なし。尿蛋白、尿糖もずっとマイナ…
- 胎児
- 産院
- 妊娠30週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 7












妊娠9週時に初期の血液検査をしてトキソプラズマのIgGが50で陽性になり 11週時にIgMにて再検査こちらは陰性で IgGの数値は変わらずだったと とりあえず安心して良いと思うよとの報告の電話がありました。 これは今回妊娠前に感染していて抗体を持っていたという認識で合っている…
- 胎児
- 妊娠9週目
- 妊娠11週目
- 妊娠前
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1



29週7日の妊婦健診で胎児の体重が2010gでした。 妊婦健診では毎回大きいといわれるので、大きめなのは間違いないようです。 お産を早める可能性があるんですが、「大きめの赤ちゃんは脳性麻痺の可能性が高くなるから」といわれ。 それは、大きい赤ちゃんとお産トラブルで脳性麻…
- 胎児
- 体重
- 妊娠29週目
- 赤ちゃん
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 2

20w.21w 辺りの胎児の心拍数みなさんどれぐらいですか? 18w辺りでは150越えがほぼだったんですが、最近144~148になってきていて不安です💦 同じぐらいの方教えてください(><)
- 胎児
- 妊娠18週目
- 妊娠20週目
- 妊娠21週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「胎児」に関連するキーワード