※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中、食欲が止まらず、体重管理に悩んでいます。胎児の健康も心配です。食べ過ぎを抑える方法を教えてください。

妊娠中、空腹で仕方ありません…💦

いま妊娠7ヶ月後半なのですが、
食べても食べても空腹で仕方ありません。
ただ、体重が増えすぎるのが怖くて
節制しているので
体重は+3.5kgで何とかとどめています。
(つわりがなかった為、マイナス分なし)

胎児も順調に育っているのですが、
空腹でいるのはお腹の子にも良くないの?とも
考えてしまいます。

皆さんは食べても食べてもお腹いっぱいに
ならないとき、どうしていますか?

対処法を教えてください🙇‍♀️

コメント

ぽん

空腹我慢するの辛いですよね…🥲

私は野菜ならいくら食べてもいいだろ!って思ってきゅうりとトマト丸かじりしてました笑

  • ままり

    ままり

    たしかに、野菜は罪悪感薄いですね😂✨
    空腹でどうしようもない時は野菜をばりぼり食べようと思います。笑 
    ありがとうございます😊

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

検診直後とかは遠慮なく食べてましたが、基本は体重計に乗って、助産師さんの鬼の形相を想像して耐えてました😭
栄養いってるのかな?って私も思ってましたが、普通に育ってたので私は親の空腹は関係ないのかなって思ってました🥲

  • ままり

    ままり

    体重管理辛いですよねー😢
    そうなんですか!
    私の体重も少しずつ増えてはいるので、やっぱりある程度の空腹は関係ないんですかね💧
    成長の具合を見つつ、食事管理もしていきたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月23日