
愚痴です🥲学生時代からの友達2名と距離を置きたくて悩んでます...昔の話…
愚痴です🥲
学生時代からの友達2名と距離を置きたくて悩んでます...
昔の話などをする時は、懐かしいなと楽しい瞬間もあったのですが、会う度に、人の文句や愚痴が多く、聞いているのが疲れてしまい...
また、毎月、LINEで遊べる日がいつか、と、日程調整が送られてくるのも、かなりストレスで😭
私は今妊娠中なのですが、つわりの時も、それが送られてきたので、「体調も良くなくて、中々難しくて...ごめんね」と伝えたら、
「それでも、空いているなら日程調整に答えて。空いてる日把握しておきたいから!」と言われ、全然聞いてもらえず。。
流石に疲れてしまい、少しの期間、返信をしないでいたら、暫くして電話がかかってきて(出れなかったのですが)、「今から遊び行くから、〇時までに返信して!!」とLINEが。。
その後も、個人でもグループでも、ずっとLINEが送られ続けており、義務のように感じてしまい、しんどくて。。😭
今は妊娠中というのもあり、家庭優先で考えたいのに、全然聞いてもらえず、距離を置きたいと考えてしまいました。
(しかも2人のうち1人は既婚者かつ妊娠中という同じ立場なのですが😭)
今日はLINEのメンションが送られてきていました。。
未読を続けてるんですが、やはり距離を置くには無視するしかないですかね😢ストレス溜めたくないのに悩んでしまいます...
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)
コメント

ママリん
はっきり断ってから未読が良いと思いました。
「体調に波があるのと、今は休日は家庭優先で過ごしたいからしばらくごはんは遠慮させてもらうね!自分都合でごめんね!私のことは気にせず2人で楽しんできてね!」
とかでも良いので、遠回しではなく行けない、と伝えてからスルーかなと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね...やんわりではなく、はっきり伝える方が良いですよね、ありがとうございます!!🙇🏼