※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hibi🕊🌿
妊娠・出産

2年前に病気のため出産しました。今回自然妊娠で安定期に入りましたが、不安定な体調と毎日の不安があります。子どもを授かった喜びと不安を感じています。上の子もお腹の子を愛おしく思ってくれています。無事に出産したいと思っています。同じ経験の方、どう乗り越えたか教えてください。

2年前に2人目の胎児に病気が分かり泣く泣く出産しました。中絶、死産もしくは後期流産というのでしょうか。本当に辛かった。でも優しい医師に恵まれ、また妊娠してください、と言葉をかけて頂き、今回自然妊娠をしました。安定期に入りましたがやはり体調は不安定ですし、毎日不安です。でも、幸せな気持ちにもなります。
子どもを授かった事実に、本当に幸せいっぱいでもあります。上の子は、お腹の子を毎日愛おしく感じてくれていて、優しく声をかけてくれます。
不安だけど、無事に出産したい。同じような経験された方、どんな風に日々を乗り越えましたか?

コメント

ママ

この度はお辛い経験をされましたね。
そして、ご妊娠おめでとうございます✨
私は約2年前に7ヶ月で子宮内胎児死亡で死産して今回の妊娠になります。
1人目だったこともあり、一才差を設けようということで妊活は一年後から開始し、その後初期流産でした。
死産した月を超えるまではもちろん、超えてからは未知の領域になるため、楽しみのほうが普段は大きいですが、ふとした瞬間で急に不安に襲われて涙が止まらなくなります。
現在の妊娠では、精神科も介入してもらい、内服はしませんがお守りが割として妊娠中に飲んでも大丈夫な安定剤を処方してもらい、持ち歩いています。
あとは、不安なことだけでなくたくさん色々なことを周りに話聞いてもらって、落ち着いている部分もあると思います。
たくさん共有して、話すことで私は前に進めました。
ぴょんさんもご無理なさらずに😌

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    そうだったんですね😢辛いですよね。。。周りも妊娠って分かるほどお腹も膨らんでいたでしょうし、、2人目は未知ですよね。周りに頼る、本当に大切だなって思います🥹🌸周りを頼って今を乗り切りたいと思います。ありがとうございます♪

    • 4月25日