※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠33週で体重増加が気になります。胎児は成長しているけれど、体重が増えず心配です。胎児の健康に影響はないでしょうか?

妊娠33wです。
162センチで昔は53kgくらいだったのですが
不妊治療のストレスでここ数年ドカ食いしていて
62kgスタートの妊娠でした。

初期からつわりがあり、今も治らないまま後期つわりです。
体重は58kgまで減り、そこで止まりましたが増えません。

胎児は2000gになっていました。
臨月などで一気に体重増えるのでしょうか?

それとも元々が太りすぎているので、
妊娠しながらダイエットしているみたいな状態なのでしょうか?
胎児は成長しているので問題はないですよね?
(医者には逆流性食道炎みたいな症状だと伝え薬をもらっていて、分食するようにと言われています)

コメント

ななこ

私も不妊治療のストレスで太ってしまって、1人目の時が165cm65kgスタートでつわりで-4kg減って、戻ったのが25週あたりだったと思います!
結局出産時は+4kgでした!
けっこう頑張って食べた記憶ありますが、赤ちゃんもしっかり大きくなっているし先生から何も言われなければ大丈夫じゃないでしょうか?😊

ラティ

2人目の時全く体重増えずでしたが、ちゃんと成長していたので特に何も言われなければ大丈夫ですよ😊