※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りや胎動、前駆陣痛について相談です。臨月でお腹が内側から押され、固く広い面積で高頻度。頭位であることを確認後に発生。気になります。

これはお腹の張り?胎動?前駆陣痛?

現在、臨月なのですが、お腹がぐーっと内側から押されます。
胎児がお尻でお腹を押してるのかなと思ってたのですが、それにしては固いですし、押されてる面積も広いような…。

健診で頭位であることを確認した直後でも発生したので頭で押されてる訳では無いと思います。

今日の午後から発生頻度が高いので、気になります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ感じです!
よくカチカチになって、これって胎動?張り?と疑問に思ってたんですけど、今日39wの検診でNSTやったらその状態の時に張りの数値が上がってて、助産師さんにも定期的に張りきてるねって言われました!
おそらく張りだと思います!
もうすぐですね!お互い頑張りましょう✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張りなんですね!何なのか分かって安心しました✨ありがとうございます💖
    もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね🎶

    • 4月20日