

31週の妊婦です。先日の妊婦健診で逆子と言われ、帝王切開の仮予約をしました。 安定期から安産のため、毎日骨盤体操とヨガをやり、食事にも気をつけて体重管理もがんばってきたのに、 今までの努力が水の泡になったような気がして本当にショックです😮💨 できれば帝王切開は避け…
- 体重管理
- 安定期
- 妊娠31週目
- 逆子
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 6




食事管理について 現在妊娠21週です。159センチで妊娠前から7キロ近く増え現在57キロになってしまいこの間妊婦健診で助産師さんになにたべてるんですか?とかなりきつく注意されました。皆さん妊娠中の体重管理や置き換えてたべてたものあったら教えて下さい
- 体重管理
- 妊娠21週目
- 食事
- 妊娠前
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 5


1人目43キロスタート 出産前検診59キロ 2人目45キロスタート 出産前検診59キロ 3人目53キロスタート 現在24w0d +2キロ 今回どれだけ増えるのだろう。 スタートが53キロだから確実に60キロは超えるな。 この後クリスマスやお正月あるのに〜 なぜか食べても食べてもお腹空く。 皆…
- 体重管理
- 妊娠24週目
- 24w0d
- 3人目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3


食べづわりで、体重増えてます😭 1人目のときは常に気持ち悪く、食べれず…で妊娠初期に3キロ痩せた上、安定期に入ってもつわりはすっきり収まらず、肉や脂っこいものは全て受け付けず。 産むまで毎日苦しかったですが、体重管理については全く苦労せず、なにも意識せず過ごして+…
- 体重管理
- つわり
- 安定期
- 妊娠9週目
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 0



妊娠中の体重管理について質問です。 最初に目安にする体重は、妊娠した瞬間4wとかの体重でしょうか? それとも、母子手帳をもらって母子手帳に初めて記入されて体重でしょうか? 妊娠前から○○キロ増えたなど、良く考えるとどこから考えれば良いのか分からなくなりました😖
- 体重管理
- 妊娠4週目
- 母子手帳
- 妊娠前
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 3



体重管理について相談です。 妊娠初期に通っている産婦人科の看護師さん、市役所の助産師さんから 『13〜15kgは体重増やしてください。』と言われていたのですが、 後期に入ってから産婦人科の助産師さんに『10kgまででおさめてください。』と言われました。 今、妊娠前から+9…
- 体重管理
- 産婦人科
- 妊娠初期
- 妊娠前
- 出産
- はじめてのマー・マー
- 3



大阪平野区にある浜田病院で出産した方に質問です。 上の子を連れての検診は可能でしょうか? また体重管理は厳しいですか? 帝王切開の場合の手出し金額も教えて欲しいです。
- 体重管理
- 帝王切開
- 検診
- 出産
- 上の子
- Tmom
- 1




体重管理についてです💦 2人目妊娠して食べつわりなのか食べても食べてもお腹がすいてて気づいたら1ヶ月で➕2キロ…😱 1人目の時は吐きつわりだったのでそこまで増えなかったのですが今回はやばいんじゃないかと思って🥲 ウォーキング兼ねてお散歩と言っても、まだ伝い歩きしかし…
- 体重管理
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 2人目妊娠
- ウォーキング
- R🥀(23)
- 2





相談です。 今妊娠7ヶ月に入ったばかりなのですが恥ずかしい話妊娠前より11キロも増えて体重管理指導?を受けました。 言い訳に聞こえるかもしれないのですが昔から(時期は多分中学時代から?)ロングスリーパーだと思ってて調べた所私は過眠症でした。(まだ診断はもらってません…
- 体重管理
- 産婦人科
- 妊娠7ヶ月
- バイト
- スリーパー
- 年子ママ🕊️
- 3
関連するキーワード
「体重管理」に関連するキーワード