
明日で38wの初産婦です。 昨日の健診では内診やNSTはしていないので現状は状況が分かりませんが、 36w5dの健診では頭の位置が高いと言われました。 赤ちゃんが大きめとずっと言われており、身長152cmの肥満体型なのもあり 予定日より早く出て来て欲しい! 今月中に産みたい!っ…
- 体重管理
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 予定日
- 36w5d
- ママリ
- 4







体重管理についてです。 初マタでBMI25、29週を迎えました。 26週までで体重がプラス3〜4キロ増、 27週を迎えてから2週間で一気にプラス2キロ増えてしまい かなり焦りを感じています。 出来る時はウォーキングをしたり身体を動かしたり、 食事も食べ方を気をつけるようにはして…
- 体重管理
- 初マタ
- 妊娠26週目
- 妊娠27週目
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ
- 2








産休に入り、体重管理の為毎日1時間の散歩をしていますが体が全然疲れず、夜眠れない日がほとんどです🫨皆さん眠れてますか?私は一睡もせず朝を迎える日がほとんどです🥲
- 体重管理
- 産休
- 眠れない
- 散歩
- tomomi.
- 1


里帰り中の実父から、体重いじりが酷いです。 ちなみに私は妊娠前152cm 体重42キロで妊娠中+10キロ、子供は3000gで出産と標準かと思います。 今は5キロ落ちたところです。 以下、父から言われたことです。 ・出産後1ヶ月も経っていない頃に、どうしてそんなに太ったままなのか…
- 体重管理
- ダイエット
- 里帰り
- 妊娠中
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 7

やっと、やっと!つわりのピークが過ぎました🥹 食べづわりだったので体重が+5キロまでいってしま恐ろしいです、、、😭つわりが落ち着いたので体重管理を始めよう!と思っているのですが、みなさんどのように妊娠中体重管理していましたか?😳また、おすすめのヘルシー料理など何で…
- 体重管理
- おすすめ
- 妊娠中
- 料理
- 食べづわり
- はじめてのママリ
- 1


妊娠中に体重減っても元気な赤ちゃんが生まれると教えてくださった方々ありがとうございました!過度なダイエットはしていませんが、体重管理を前向きにしていこうと思いました。 ところで、体重管理のために運動・食事はどんな工夫をしていますか?
- 体重管理
- ダイエット
- 運動
- 食事
- 赤ちゃん
- 豆乳好き
- 2


もうすぐ妊娠8ヶ月になります! 6ヶ月後半の時に今の病院に転院したのですが、体重管理にめちゃめちゃ厳しくて…😭 8ヶ月手前にしてもうすでに10キロも太ってしまった私が悪いのですが😅 毎食白米は100グラム、脂肪燃焼スープ→野菜→メイン→白米の順番に食べているのですがほんと息…
- 体重管理
- 病院
- 妊娠8ヶ月
- 予定帝王切開
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2


23週の妊婦です 体重が妊娠前より3.5キロ(つわりで痩せた分から)太っています🥲 先生にも体重増えすぎと言われてしまい 次回までは1キロも増えないようにねと言われました💧 皆さまどうやって体重管理していましたか?
- 体重管理
- つわり
- 妊娠23週目
- 妊婦
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 4


妊娠中の体重管理について。 今25wです。赤ちゃんは少し大きめだと毎回検診の時に言われます😖💥 既に体重が7kg増えてます😭あと増えていいのは6kgと言われてます! 妊娠が分かってから仕事も辞めて家にいるのでどうしてもゴロゴロしている時間が多いです。一応、食事にも気を付け…
- 体重管理
- 安定期
- 運動
- 妊娠25週目
- 食事
- mi ·͜· ︎︎ᕷ
- 8


関連するキーワード
「体重管理」に関連するキーワード