![ari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週の妊婦です。貧血で薬を飲んでいるため、体重管理が難しく浮腫も気になります。検診での体重指摘が不安です。薬の影響で浮腫が取れにくいのか心配です。
明日で30週になる妊婦です。
2週間前ぐらいに採血して貧血だったのでフェロミアとフォミアミンを出され毎日欠かさず飲んでます。それまでは体重管理が思うように出来ていたのですが薬を飲み始めてから体重が思うように管理できず浮腫もなかなか取れないように感じます。酸化マグネシウムも毎日飲んでるので便秘までは行きませんが、鉄剤のせいで前より出にくい感じはします。浮腫が取れにくかったりするのは、薬の性なんでしょうか?
16日に検診があり、体重のことを言われるのが苦痛で仕方ないです。3つ前程の検診から、体重も褒められてきたのにまた色々言われるのかと考えると怖いです。わかる方教えてください。
- ari(1歳4ヶ月)
コメント
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
こんばんは✨
私も今31週なので近いですね!
私も29週あたりから足の浮腫がひどくなりました💦
特に薬は飲んでいません。
貧血治療の薬と便秘薬で副作用として浮腫みは可能性としては低いのかなと思います。
私も最近体重が増えました💦赤ちゃんも大きくなってますし、浮腫があるので仕方ないかなーと思っています…
あまり浮腫みすぎるのも良くないので、マッサージや、寝る時足を高くする、着圧ソックス履くなどしてます!
私も体重に突っ込まれるのがイヤなのでお気持ち分かります…😓
ari
こんばんは🌛
凄く近いですね💕︎
やっぱり妊娠後期になってきてますし、体質というか妊娠による浮腫ですよね😱
胃が押されてあまり食べれて無いのに増えてるので、今から突っ込まれるのにビビってます🥲
せっかく赤ちゃんに会える機会なにのに、苦痛に感じるのが嫌ですよね😭😭
この時期ですし、増えすぎない程度なら仕方ないと思うようにします💔
着圧は履いてるのですが、マッサージとか足上げて寝るなどの工夫もしてみます💪
みぃちゃん
臨月になるともっと浮腫むみたいですが…😭
私も夕方はくるぶし無くなるくはいは浮腫みます💦
血圧とかは問題ないので、仕方ない事なのかなと諦めてます😓
そうなんですよね、あんまり食べてないんですが体重はしっかり増えます笑
私も赤ちゃんプラス羊水分くらいは仕方ないか〜くらいの気持ちでいます。中期に一度体重増え過ぎて怒られてから、めちゃくちゃ気をつけてずっと増えてなかったのですがまた最近プラスになるようになってきて、体重が恐怖になってます😅
臨月になると急激に増えると聞いているので、そこまでいかに抑えるか!が大事だと思ってるので😭💦
神経質になりすぎてもそれはそれでストレスなので、すこし緩めに、むくみと赤ちゃん分!と考えて前向きに捉えられるといいですよね✨
お互いゆったりと楽しいマタニティライフ送りましょう〜☺️✨