
体外受精で不妊治療しています。 前回赤ちゃんの姿を確認できないまま胎嚢が成長するのみで、8wで流産してしまい自然排出しました。 そこから1ヶ月以上生理がきた後も、だらだらと茶おりみたいなのが続いています。頻度としては毎日ではないし量も少し多い日もあればない日もあ…
- 体外受精
- 不妊治療
- 生理
- 妊娠8週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママり🔰
- 0


双子の片方が小さくても無事に出産できた方はおられますか?🥲 現在13週0日のDD双子妊娠中です! 不妊治療をしていて、体外受精にてようやく授かれたのですが、 胎嚢確認できた時から1人がかなり小さくて😭 無事どちらも6週の診察から心拍確認できて10週で不妊クリニック卒業し、地…
- 体外受精
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


妊娠初期の腹痛について 体外受精をしBT9に陽性判定、今日でBT12です。 (週数でいうと4w3d) 今朝生理痛のような、ぎゅーっと絞られる&下半身が 怠くなるような痛みがありました。 チクチク、ズキッとした痛みは移植後から何度も ありましたが、今朝のは、今にでも生理が 来る…
- 体外受精
- 妊娠4週目
- 4w3d
- 妊娠初期の腹痛
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 2

夫に「おれ、子育て向いてないかも」と言われました。 今年7月に女の子を出産しました。 もともと、夫が子供は3人欲しいとか、早く子作りしないと後で後悔するよなど結婚当初から言われていました。 ですが、私が子供を産んで育てて行く決心がなかなかできず、結婚4年目からや…
- 体外受精
- ミルク
- お風呂
- 哺乳瓶
- 子作り
- はじめてのママリ🔰
- 8


1人目を体外受精一回で妊娠出産しました。 2人目自然妊娠に淡い期待をして妊活始めました。 10/2に念のため検診を兼ねてクリニックに行った時、ちょうど排卵期で21mmの卵胞がありました。 先生からは、チャンスだね、今日頑張ってみたら?と言われたのでタイミングを取りました。…
- 体外受精
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- アプリ
- フライング
- はじめてのママリ🔰
- 1




1人目自然妊娠の時は流産とか知識もなくあまり気にせず妊娠生活を送っていました。 2人目体外受精で7週目。色んな知識もあるためか流産したらどうしよう。とか毎日考えてしまいます。初期の流産は染色体異常と言われますが一度心拍確認した後でもふと不安になります。。😂 胎嚢も5…
- 体外受精
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 胎芽
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2




6w6dです。トイレに行った際、おりものシートに少量の出血と、排尿の際に血が出て、トイレットペーパーにもつくくらいの血が出ました💦午前中から生理痛のような下腹部痛が続き、先ほど外出から帰って起きた出来事です。 体外受精にて授かり、現在は不妊治療クリニックで経過を見…
- 体外受精
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 6w6d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

体外受精、6日目胚盤胞で妊娠した方! 性別はどちらでしたか?? 最近6日目胚盤胞で妊娠しました✨ 気が早いですが、性別はどっちかなーっと楽しみです🥰 ただ調べてみると6日目胚盤胞は女の子の確率が高いと見て、本当なのか気になってます…😳 性別の希望は全くないのですが!!…
- 体外受精
- 性別
- 女の子
- 妊娠した
- 6日目胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 2


体外受精で妊娠して6wになります。 5wで大量出血し切迫流産の診断を受けました。 出血はすぐ止まりましたが2日後に同じ量の出血がありました。 不妊治療を行っている病院が休みのため早くて2日後の診察になると思いますがそこまで安静にしておくか別の産婦人科を受診した方がいい…
- 体外受精
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 2









体外受精で移植した日は=夫婦生活をして受精卵が着床した日って事で合っていますか? そうすると、自然妊娠の場合「生理こないなぁ」と思い始めるのは移植から何日後くらいになりますか?🙄
- 体外受精
- 夫婦生活
- 受精卵
- 着床
- 生理こない
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「体外受精」に関連するキーワード