※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胎盤ポリープについて11月に妊娠しました。5w5d頃に診察に行ったところ…

胎盤ポリープについて
11月に妊娠しました。
5w5d頃に診察に行ったところ胎嚢が見えない…となり
胞状奇胎か子宮外妊娠の疑いで採血したところhcg2700台で胞状奇胎の可能性は無くなりました。6wに入ってまたエコーしてもらうも胎嚢見えず…子宮外妊娠疑いで総合病院に転院しました。採血したところhcgは2000台になっていって下がってるので様子見と言われました。その翌日に生理みたいに大量出血になりレバーの塊が4回程でました。その日は貧血気味になり自宅安静。その3日後ぐらいにhcg測ると800台になっていました。またその3日後にhcgを測ると400台になっていたがなんだか子宮に血流がある…ここでは処置できないの言われまた大きい病院に転院になりました。採血、エコー、MRIをしたところ胎盤ポリープで間違えないとの診断がでました。
採血の結果はhcg250 症状は現在茶おりで落ち着いている感じです。
先生は手術するか、どういう治療をするか1人の医師では決めきれないから会議して決める方針なのでまた来週、再度診察に来てほしいと言われました😞できるだけ子宮に負担のない方法を考えてくださるとのことでした…
私自身2年間不妊治療しておりそのうち流産2回(今回含めたら3回目)化学流産3回
タイミング、人工授精、体外受精、全部経験しています😔

不妊治療もただでさえしんどいのに今回は追い討ちでこんなことがありほんとにしんどいなと思ってます😭

話が逸れましたが胎盤ポリープを経験した方、どういう治療をしたのかお話聞きたいです😢またその後の妊活についても差し支えなければ教えていただきたいです😢

コメント